地域のあいさつ運動
2024-12-24 13:25:44

ゴーディーが小中学校で地域のあいさつ運動を推進中!

2024年12月、沖縄をホームタウンとするゴーディーが、地域の学校において新たなあいさつ運動を行いました。この「おおきなわ」プロジェクトの一環として、沖縄市、うるま市、豊見城市、北谷町、そして恩納村にある小中学校での実施が含まれています。各参加校の皆さまに感謝いたします。

この運動では、ゴーディーが生徒会の立候補者たちや各学校のオリジナルキャラクターとともに登場し、明るい挨拶を広めました。子どもたちを迎え入れるシーンでは、シャボン玉が舞い、楽しげな雰囲気が醸し出されました。

特に印象的だったのは、FC琉球のマスコット「ジンベーニョ」と協力して行ったコザ小学校およびコザ幼稚園での活動です。コザ幼稚園では、生徒たちとサッカーやじゃんけんを通じて、交流を深めることができました。子どもたちの笑顔が溢れ、心温まるひとときが過ごされたのです。

以下は、12月に行われたあいさつ運動の実施校です:
  • - 12月2日(月): とよみ小学校(豊見城市)
  • - 12月3日(火): 北谷中学校(北谷町)
  • - 12月4日(水): 桑江中学校(北谷町)
  • - 12月9日(月): 与那城小学校(うるま市)
  • - 12月10日(火): 勝連小学校(うるま市)
  • - 12月13日(金): 恩納小学校(恩納村)
  • - 12月20日(金): コザ小学校・コザ幼稚園(沖縄市)

このように、ゴーディーは積極的に地域とのふれあいを大切にし、学校活動への参加を通じて明るい挨拶の重要性を伝えています。また、キングスでは「おおきなわ」プロジェクトにおいて、あいさつ運動のみならず地域美化や地域交流活動にも力を入れています。

地域とのつながりを作り上げていくために、今後も球団一同で努力してまいります。また、共に「おおきなわ」を広げていくための取り組みや相談があれば、お気軽にお問い合わせください。詳細は「おおきなわ特設サイト」をご覧ください。

この活動を通じて、地元沖縄のコミュニティがさらに強固なものとなることを願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
沖縄バスケットボール株式会社
住所
沖縄県沖縄市山内4丁目1番5号
電話番号
098-897-7331

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。