横浜・八景島シーパラダイスでSDGs WEEKを楽しもう
2024年9月21日(土)から29日(日)まで、横浜・八景島シーパラダイスで「シーパラ SDGs WEEK」が開催されます。このイベントは、生き物の魅力や海の豊かさを感じ、環境問題について学ぶ貴重な機会を提供します。特に、9月25日は国連が定めたSDGs(持続可能な開発目標)の日で、世界中で様々なイベントが行われます。
生き物たちとの触れ合いを通じた学び
シーパラダイスでは、現在進行中の「SDGsシアター ~シーパラのこどもたち~」や「東京湾ワンダーウォッチャーズ」など、参加型プログラムを用意しています。お子様が「生き物たちはどんな環境で暮らしているのか?」や「自然を守るために何ができるか?」といった疑問を持つきっかけになります。また、対象プログラムに参加したお客様にはオリジナルポストカードもプレゼントされます。
新しい命との出会い
特に注目のプログラム「つながるいのちレクチャータイム」では、今年の夏に誕生したバンドウイルカの赤ちゃんが紹介されます。このプログラムを通じて、水族館が果たす「種の保存」活動の重要性も学ぶことができます。毎日2回開催され、親子イルカの微笑ましい姿を見ることができるのも魅力です。
魅力盛りだくさんの体験プログラム
SDGsシアター ~シーパラのこどもたち~
シーパラダイスのアクアミュージアム内で行われるこのプログラムでは、水族館の代表的な取り組みである「種の保存」をテーマに、実際の繁殖活動の映像を交えながら学ぶことができます。特に、9月21日から29日までの各日程に合わせた動物たちのトークタイムでは、さらなる理解が深まるでしょう。
東京湾ワンダーウォッチャー
自然の海を楽しむ「うみファーム」で行われるこのガイドツアーでは、東京湾の生き物や海における環境問題について学ぶことができます。エコについて知識を深めながら、自然を身近に感じることができる貴重な体験です。
身近な海のレクチャータイム
アクアミュージアム内のLABO2では、地元の生き物たちについての学びの場を設けています。訪問者が海を守るためにできることについて考える機会も設けられています。
ワークショップや体験も充実
参加者がペットボトルを使ったペンケースを作成する「ペットボトルペンケース作り」や、自然素材を使用した草木染め体験も行われます。このようなものづくりを通じて、環境問題について知識を深めることができるのです。
終わりに
この特別なSDGs WEEKでは、楽しく学びながら、環境保護について考える糸口が得られます。横浜・八景島シーパラダイスに訪れ、この機会をお見逃しなく!