GMOの新サービス
2025-01-10 12:51:16

GMOサイバーセキュリティ、欧州支援サービスを本格展開!

GMOサイバーセキュリティがCRA準拠支援を開始



GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社は、2025年1月10日より、欧州での新たなサイバーセキュリティ規則「CRA」に対応するための支援サービスを開始します。このサービスは製造業を中心とした事業者に向けて、CRAの整合規格に迅速かつ効果的に準拠するためのサポートを提供します。

CRAとは?


CRA(Cyber Resilience Act)は、2024年10月に成立した欧州の重要な規則で、デジタル要素を持つ製品の消費者を保護し、製造者にサイバーセキュリティの確保を義務付けるものです。これにより、CEマークを取得しない製品は欧州市場での販売が禁止されるため、製造業者は対応が急務となります。

開発の背景


昨今、サイバーセキュリティは企業において非常に重要な問題となっています。CRAの施行により、デジタル製品を販売するためには、その規則に従った認証が必須です。しかし、整合規格が正式に策定される前に準備を始めなければ、適応が遅れ、ビジネスチャンスを逸する可能性があります。そこで、GMOサイバーセキュリティは、DEKRA社と連携し、早期対応が可能な支援サービスを提供することに決定しました。

サービスの特長


本支援サービスの最大の利点は、整合規格が発表される前からEUの最新の情報に基づいたコンサルティングが受けられる点です。多くの企業がCRA準拠を目指していますが、現在整合規格は策定中です。そのため正確な指針が不足している状況です。

GMOサイバーセキュリティは、DEKRA社と密接に連携し、整合規格の策定段階からリーダーシップを発揮。製品セキュリティ専門家が、早期の取り組みから社内プロセスの構築、第三者認証の申請手続きまで、一貫した支援を行うことができます。これにより、持続可能な製品展開を促進します。詳細はこちらからご覧ください。

今後の展望


今後、GMOサイバーセキュリティ byイエラエは、さらなる連携を深め、充実したサービスを展開していく予定です。DEKRA社は世界最大の独立系民間検査機関として、強力なパートナーシップを形成しており、国際標準の策定にも携わっています。これにより、顧客に最良のコンプライアンスサポートを提供し続けることが期待されます。

ビジネスの国際化が進む中で、企業は新たな挑戦に立ち向かう必要があります。GMOサイバーセキュリティのサポートを受けながら、CRA準拠の準備を始めましょう。


画像1

会社情報

会社名
GMOインターネットグループ
住所
東京都渋谷区桜丘町26-1セルリアンタワー
電話番号
03-5456-2555

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。