2024年8月、アーバンリサーチが主催するイベント「SHARE THE LOCAL 丹後」が開催されます。このイベントは、「日本の地域はおもしろい」をテーマにした「JAPAN MADE PROJECT」の一環として、地域の魅力や特産品を広める取り組みの一部です。京都府の北端に位置する丹後地域(宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町)を舞台に、地元のつくり手たちの創造性が光る製品や名産品が一堂に集まります。
イベント詳細
「SHARE THE LOCAL 丹後」の開催は、京都、東京、大阪の各店舗で行われます。具体的には、以下の日程で開催されます:
- 京都: 2024年8月8日(木)〜8月23日(金) URBAN RESEARCH KYOTO
- 東京: 2024年9月6日(金)〜9月24日(火) URBAN RESEARCH Store 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
- 大阪: 2024年10月4日(金)〜10月17日(木) URBAN RESEARCH ららぽーとEXPOCITY店
このイベントでは、丹後地域での共同作業「NEW WeAVE NEW TANGO」とのコラボレーションも行われ、丹後の地方色豊かな工芸品や特産物が紹介されます。
丹後の魅力を体験するワークショップ
特に注目したいのが、丹後ちりめんを使った「おにぎり巾着」制作ワークショップです。このワークショップは、2024年8月10日(土)と8月11日(日)の2日間、URBAN RESEARCH KYOTOで行われます。参加費は2200円(税込)、事前予約なしで当日参加が可能です。