郷土料理の魅力
2025-01-31 15:25:22

世界中の家庭料理を味わう『世界の郷土ごはん』が2月発売!

世界の郷土ごはんで旅する美味しい世界



2025年2月15日、パイ インターナショナルから新たに登場する書籍『世界の郷土ごはん ‐75カ国の伝統メニュー‐』。これは、世界75カ国の郷土料理を紹介した一冊で、各地の特色ある食文化を、美しい写真とともに解説している。

この本では、イタリアの家庭で手作りされる伝統のパスタや、メキシコの農村で愛される心温まるスープ、インドの路地裏で味わえる屋台カレーなど、世界各地の魅力的なメニューが豊富に取り上げられている。料理をつくる上での材料や調理法に関する詳細が説明されており、料理に込められた背景や歴史を知ることで、さらなる深い理解が得られるだろう。

監修を手がけるのは、郷土料理研究家の青木ゆり子さん。彼女は、全国各地を旅しながらその土地の文化や食材を学び、歴史と共に料理を紹介することを大切にしている。過去には『世界の郷土料理事典』や『見て、読んで楽しむ 世界の料理365日』など、数々の著書を手掛けており、その知見がこの書籍にも色濃く反映されている。

本書は、A5判の変型サイズで、192ページにわたりフルカラーで構成されている。定価は1,900円(税別)で、誰でも手に取りやすい価格設定となっている。家族や友人と一緒に世界を味わうための貴重なバイブルとして、多くの料理好きに愛されることを目指している。

また、書籍の情報は公式サイト(https://pie.co.jp/book/i/5888/)で随時更新されており、発行元のパイ インターナショナルの各種SNSアカウントでも情報を発信している。InstagramやFacebookでは、実際の料理の写真や、書籍の裏話が楽しめるため、訪れてみる価値がある。

料理はただの食事ではなく、その国の文化や人々の暮らしが息づくものです。『世界の郷土ごはん』を通じて、読者は世界各地の食文化を身近に感じ、家の中で異文化体験ができることでしょう。ぜひ手に取り、その魅力を感じてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
株式会社パイ インターナショナル
住所
東京都豊島区南大塚2-32-4
電話番号
03-3944-3981

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。