ASEAN地域の健康課題を解決するイノベーション
2024年11月19日、マレーシアのサンウェイ大学で開催された「Innovate for Longevity: Health and Wellness Challenge」フォーラムに、日本システム技術株式会社のASEAN事業本部副本部長、塩塚正勝氏が登壇しました。このフォーラムは、ASEAN地域が直面する健康や福祉に関する課題に対する最先端技術のソリューションを共有する場として設計されたものです。
当社の取り組み
塩塚氏の発表では、当社のヘルスケアイノベーション事業部が日本国内で実施している保険者向けのレセプト点検、データ分析、保健事業支援の手法について解説しました。これにより国民の健康を増進し、医療費の適正化を図る取り組みを紹介しました。安全に医療を受けられる環境を維持するために、どのように革新的な技術を活用できるかが焦点となりました。
さらに、アカデミアとの共創活動における「未来共創Lab」のビジョンも共有され、ASEAN地域における医療課題の解決へ向けた具体的なプロジェクトについても言及しました。
他の登壇者の主な発表内容
フォーラムでは、他の登壇者からも注目すべき発表がありました。リジェネソーム株式会社の鈴木健吾氏は、エクソソーム技術を用いた治療法の未来について述べ、健康寿命を延ばすためのビジョンを示しました。また、Sustainable Food Asia Sdn. Bhd.のBoon Lee Chiam氏は、マレーシアにおける非感染症疾患(NCD)の深刻な現状を訴え、持続可能な健康ソリューションの重要性を強調しました。
サンウェイ大学のGoh Bey Hing教授は、機能性食品や生物活性成分に関する革新的な研究の可能性を発表しました。これらの發表は、ASEAN地域でのヘルスケアの改善に向けた新たな知見を提供しました。
コンペティションと未来の展望
本フォーラムの一環として、学生向けのコンペティションも併催されました。「Innovate for Longevity: Health and Wellness Challenge」は、日本の技術革新を原動力として、長寿と生活の質を向上させるソリューションを開発する若い才能の育成を目的としています。
今回のフォーラムは、ASEAN地域のヘルスケア課題を国境を越えて解決するための重要なステップとなりました。日本システム技術は、メディカルビッグデータ「REZULT」を利用し、自治体やアカデミアとの連携を強化しつつ、さらなる共創DXを推進していきます。今后もグローバルな市場におけるヘルスケアの課題解決に向けた取り組みを進めてまいります。
お問い合わせ先
日本システム技術株式会社 総務人事部 担当:山下、石田
TEL:06-4560-1000
Email:
[email protected]
企業情報はこちら