「ケアDXフォーラム’25」
2024-12-25 14:21:54

介護業界の未来を切り開く「ケアDXフォーラム’25」詳細発表

介護の未来を探る「ケアDXフォーラム'25」



株式会社最中屋は、2025年に介護と障害福祉の革新を図る「ケアDXフォーラム'25」を開催することを発表しました。このフォーラムは、2月18日に京都、3月8日に山形、3月16日に熊本の3会場で行われます。昨年11月に開催されたフォーラムが大いに成功を収めたことを受け、今回は地方でもより多くの方に参加していただけるよう、複数の会場での実施となります。

イベントの目的と内容



今回のフォーラムでは、『働きやすい職場』の実現に向けたデジタルトランスフォーメーション(DX)と、科学的介護に基づく最新のケアメソッドをテーマに、業界のトップランナーたちが登壇します。具体的には、厚生労働省の関係者や全国介護事業者連盟の理事長、さらには総理大臣表彰を受けた介護事業者による貴重な講演を予定しています。

特に注目すべきは、京都会場において障害福祉事業者を対象とした生産性向上に関する先進事例の紹介です。また、全会場においてテクノロジー最前線を体験できる展示ブースも設けられており、革新的なサービスや機器を実際に触れて学ぶことができます。

各都市の開催日程



  • - 京都会場
- 日時:2025年2月18日(火)10:00~17:00
- 会場:京都烏丸コンベンションホール
- 対象:障害福祉事業者、介護事業者、業界関係者
- 参加費用:無料(事前登録制)
- 申込みサイト:こちら

  • - 山形会場
- 日時:2025年3月8日(土)10:00~18:00
- 会場:緑の迎賓館アンジェリーナ
- 対象:介護事業者、業界関係者
- 参加費用:無料(事前登録制)
- 申込みサイト:こちら

  • - 熊本会場
- 日時:2025年3月16日(日)10:00~18:00
- 会場:熊本医師会館
- 対象:介護事業者、業界関係者
- 参加費用:無料(事前登録制)
- 申込みサイト:こちら

期待される成果



このフォーラムは、介護や障害福祉業界の関係者にとって、新しい視点を得るためのまたとない機会となります。業界全体の改革を促進するリーダーたちと共に、実践的な学びを得て、選ばれる事業者となるための鍵を探ることができるでしょう。成長を見据えた新たな取り組みがここから始まります!

皆様のご参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社 最中屋
住所
京都府京都市中京区壬生桧町6番地STハウス2F
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。