D-PlusがVポイントサービスを2025年に開始
カーライフの総合サポートを提供する「D-Plus(ディープラス)」が、2025年1月31日からVポイントを貯めたり、使ったりできる新しいサービスを開始します。このサービスは、ディープラス株式会社、CCCMKホールディングス株式会社、及び三井住友カード株式会社の連携により実現されました。
D-Plusについて
「D-Plus」は愛知県岡崎市に本社を置き、東海4県に14店舗を展開しています。特に乗用車の保有台数が全国で最も多い愛知県では、自動車の販売からカーリース、整備・メンテナンス、車検など多彩なサービスを提供し、地域のお客さまのカーライフを豊かにしています。顧客のライフスタイルに合わせた最適な提案を行うことが、D-Plusの特徴です。
新しいVポイントサービスとは
2025年より導入されるVポイントサービスは、D-Plusの各店舗で車検やメンテナンス、板金、レンタカーを利用する際に利用できます。具体的には、Vポイントカードを提示することで、200円(税込)ごとに1ポイントが貯まります。このポイントはD-Plusでの支払い時に1ポイント=1円として使用できるほか、全国約16万店舗と世界中の約1億店舗のVisa加盟店でも利用可能です。また、三井住友カードでの支払い時には、追加の決済ポイントも貯まります。
こんなに便利なVポイントサービス
Vポイントが貯まる対象は、モバイルVカードやTカード、さらには決済機能付きのVポイントカードも含まれます。これにより、顧客は日常生活の中で貯めたVポイントを活用し、よりお得にカーライフを楽しむことができるでしょう。
D-Plusの今後の展望
今回のVポイントサービス導入は、D-Plusのさらなるサービス向上を目指す取り組みの一環です。ディープラス、CCCMKHD、三井住友カードは、協力体制を強化し、多くの顧客に満足していただけるサービスを提供していくことを目指しています。
D-Plusは今後も、カーライフをより快適にするための新たな課題に取り組んでいく予定です。地域の皆様に愛されるサービスを提供し続けるとともに、技術革新を通じて皆様のカーライフに寄与することが期待されます。
結論
近年のカーライフにおいて、サービスの利便性はますます重要性を増しています。D-PlusのVポイントサービスを利用すれば、車の利用がさらにお得になり、顧客の満足度も高まることでしょう。これを機に、ぜひD-Plusの各店舗を訪れ、お得なカーライフを体験してみてはいかがでしょうか。