株式会社PeopleXは、エンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」の通知機能の拡充を発表しました。この新機能により、社員の入社日や勤続年数、誕生日などの重要な情報が自動的に通知されるようになりました。これまで、社員たちは自らの情報を「PeopleWork」にアクセスして確認していたため、見落としが発生する可能性がありましたが、この問題を解決するために新たな通知機能が開発されました。
今回の機能追加により、社員同士のコミュニケーションをより活性化させ、組織全体の力を強化することが期待されています。具体的には、入社予定者や勤続年数の節目となる社員などの情報が、月次や週次で通知される仕組みです。
例えば、月に1回の頻度で今月や来月の入社予定者、勤続の周年を迎える社員、誕生日の社員に関する通知が届き、さらに週に1回では、入社後1週間経過した社員や入社予定日が近づいている社員、プロフィール更新者などの情報がリアルタイムに届きます。この情報は「PeopleWork」内で自動表示されるだけでなく、メールやビジネスチャットツール「Slack」でも受け取れるため、社員同士が互いに情報を共有しやすくなります。
このような通知が自動的に行われることで、歓迎やお祝いを見逃すことがなくなります。特に、入社や誕生日のお祝いに関わる担当者は、情報収集の手間を省けるほか、同時に多くの社員の情報を意識できるようになります。社内報関連では、新着投稿の即時通知により、経営メッセージや社員の貢献がリアルタイムで共有され、社員全員が同じ情報を持つことができます。
これにより、組織内の一体感が増し、エンゲージメントが高まることが見込まれています。今後もPeopleXは、通知の種類や連携できるツールをさらに増やし、エンプロイーサクセスの向上に寄与するための開発を続けていく意向を示しています。
「PeopleWork」は、企業が持続的に成長するための、社員の能力発揮を支援する強力なHRプラットフォームです。入社準備から業務遂行、能力開発まで、社員の活躍を支える幅広いソリューションを提供しています。もし「PeopleWork」に興味をお持ちの場合は、公式ウェブサイトから詳細資料をダウンロードしてご覧いただくことができます。
株式会社PeopleXの代表である橘大地氏は、「この通知機能の拡充により、社員同士のコミュニケーションを活性化し、組織全体のパフォーマンス向上につながることを期待しています」とコメントしています。今日のビジネス環境においては、社員同士の円滑なコミュニケーションは欠かせない要素であり、PeopleXの新しい施策はその一環として位置づけられています。
PeopleXが提供する全てのサービスは、今後も企業のニーズに応じた進化を続けていくことでしょう。エンプロイーサクセスに向けた取り組みの一環として、新たな施策に注目です。