三保松原の体験ツアー
2025-01-08 14:19:50

静岡の世界遺産「三保松原」での松葉かき体験ツアーがスタート

新しい観光体験が静岡に登場!



静岡県の美しい景勝地、世界遺産「三保松原」での松葉かき体験付きのガイドツアーが、2025年1月から始まります。この新たなツアーは、一般社団法人三保松原3ringsプロジェクトとの共同企画として実現しました。運営は、現地体験型アクティビティ専門予約サイト『ベルトラ』が担当します。

三保松原とは


三保松原は、静岡県清水市の三保半島に所在し、その自然の美しさから日本初の名勝として認定されています。また、日本新三景や日本三大松原の一つとして認識されており、ユネスコの世界文化遺産にも登録されています。松林に広がる風景は四季折々に表情を変え、訪れる者を魅了します。

ツアーの概要


このツアーでは、まずは三保松原の美しい景観をガイド付きで散策し、その後、地元の人たちと協力して松葉をかき集める体験を行います。参加者は、ただ観光するだけでは得られない、歴史や松林の保全に関する知識を学べる貴重な機会です。現地の自然や文化を守るための活動に参加することで、より深い理解と感動を得ることでしょう。

ツアーは毎週土曜日の午前中に行われ、所要時間は2時間。参与できる方はわずか3,500円で、プロのガイドや地域の方々との貴重な交流が楽しめます。詳細や申し込みは、以下のリンクから確認できます。

ツアーの詳細はこちら

3ringsプロジェクトの理念


一般社団法人三保松原3ringsプロジェクトは、「1○○○人のチカラで1○○○年先まで三保松原の景観を守る」ことを志し、地域の保全活動に多くの人々が参加できる仕組みを整えることに取り組んでいます。このプロジェクトを通じて、地域の宝である三保松原を未来へとつなぐことが目指されています。

詳しくは公式サイトを訪れてみてください:三保松原3ringsプロジェクト公式サイト

ベルトラの役割


ベルトラ株式会社は、旅行業界に新たな価値を提供し続けています。同社は国内外で約20,000件の現地ツアーを展開しており、会員は約260万人にのぼります。そのため、誰もが心を揺さぶられるような体験を通じて、旅の醍醐味を味わうことができます。

旅行のしおり作りや体験記の共有を通じて、ベルトラは利用者の旅を一層充実させます。詳細は公式サイトで確認できます:ベルトラ公式サイト

まとめ


三保松原での松葉かき体験付きガイドツアーは、サステナブルな観光の新たなステージを切り開くものです。美しい自然を守りながら、地域の文化に触れる貴重な体験を通じて、国内旅行の新しい魅力を再発見してみませんか?


画像1

会社情報

会社名
ベルトラ株式会社
住所
東京都中央区日本橋二丁目13番12号日本生命日本橋ビル5階
電話番号
03-6823-7990

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。