沖縄研修ツアー参加者募集中
2024-12-20 12:26:23

沖縄アクティブエデュケーションツアーで特別な体験を!視察研修参加者募集

沖縄アクティブエデュケーションツアーのご案内



一般社団法人沖縄市観光物産振興協会は、沖縄の特性を活かした修学旅行プログラムを開発中です。この度、株式会社JTB埼玉支店や一般社団法人さいたまスポーツコミッションと協力し、視察研修ツアーを開催することとなりました。

目的と背景


沖縄県が進める「スポーツアイランド沖縄」形成の一環として、本事業は修学旅行や研修プログラムの導入を目指します。対象となるのは、教育関連の職に就いている方々で、学校法人などで教育旅行や研修先を探している方々です。このプログラムを通じて、沖縄の文化やスポーツの魅力を知っていただければと思います。

ツアーの詳細


日程


  • - 旅行期間: 2025年1月24日(金)~1月26日(日)の2泊3日
  • - 申し込み開始: 2024年12月18日(水) 20:00~
  • - 支払い期限: 2025年1月17日(金) 17:30

参加条件


  • - 18歳以上かつ教育関連の企業にお勤めの方(高校生の参加は不可)
  • - 募集定員は20名で、定員を超えた場合は抽選となります。
  • - 最少催行人員は5名です。

ツアー内容


参加者は、沖縄アリーナの見学や琉球ゴールデンキングスの公式戦観戦を通じて、スポーツ施設の利用や現地の文化体験を楽しむことができます。

  • - アリーナファシリティ見学: FIBAバスケットW杯の開催地、沖縄アリーナの施設を見学し、迫力あるスポーツ観戦も予定。
  • - まちなかクエスト: Hello Worldが提供するプログラムに参加し、国際交流を体験する機会も。
  • - コザの文化探訪: 嘉手納基地の近くにあるコザ地区を巡り、アメリカと沖縄の融合した文化に触れることができます。

旅行代金


  • - 料金: 25,000円(消費税・諸費用込み)
  • - 旅行代金に含まれているもの: 宿泊費(シングル・2泊)、朝食2回、講師代、研修プログラム代、琉球ゴールデンキングス観戦チケット代。
  • - 含まれないもの: 昼食・夕食代や個人移動費、沖縄までの移動費は自己負担となります。

安全対策


参加者は健康チェックシートへの記入や、各種感染症対策にも協力が必要です。また、居住地において旅行自粛が要請される場合は参加がお断りされる可能性もありますので、予めご了承ください。

申し込み方法


詳細や申し込みについては、たび~と | JTBの店舗が企画したオリジナルツアー商品のオンライン予約をご覧ください。

お問い合わせ


一般社団法人沖縄市観光物産振興協会
  • - 電話: 098-989-5566
  • - FAX: 098-989-5567
  • - メール: spocon@koza.ne.jp

沖縄の魅力を存分に楽しむこの機会をお見逃しなく!


画像1

会社情報

会社名
一般社団法人沖縄市観光物産振興協会
住所
沖縄県沖縄市上地1-1-1コザミュージックタウン106
電話番号
098-989-5566

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。