はんのう森林みらい塾
2024-07-27 00:03:25

森林の未来を切り開く「はんのう森林みらい塾」2024年募集開始

飯能市が発信する持続可能な森林活用の新たな取り組み



飯能市では、次世代の森林や林業の担い手を育成するための「はんのう森林みらい塾」が来たる2024年に新たに開講され、参加者を広く募集中です。この取り組みは、持続可能な森林活用を目指し、地域資源である森との関わりを深めることに焦点を当てています。

流れを汲む「はんのう森林プラットフォーム」



このプロジェクトは、NPO法人埼玉ハンノウ大学が飯能市と協働で立ち上げた「はんのう森林プラットフォーム」の一部として機能しています。このプラットフォームは地域の問題解決に向けて、持続可能な林業の発展を支援することを目的としています。特に、次世代の林業家の育成に取り組み、次世代の林業の担い手を育てるための講座が展開されます。

飯能市は関東平野南西部に位置し、75%が森林で構成されています。また、市は「西川材」として知られる木材の生産地としての歴史を持っていますが、現在は担い手不足などの課題に直面しています。このため、地域の森林整備と林業技術の継承が必要不可欠とされています。

「はんのう森林みらい塾」の内容と募集要項



2024年度は、9月から11月の週末にかけて、2つのコースを用意しています。「森林を体験する」コースは、初心者向けに森林と関わる仕事や新たなビジネスの可能性を探求する体験型プログラムです。一方、「森林で起業する」コースは、起業アイデアを持っている経験者向けで、具体的なビジネスへ繋げるための実践的な内容が提供されます。

どちらのコースも、合計6日間の参加が必須です。塾生には地域の林業家や関連企業の講師が招かれ、実践的な講義やフィールドワークを通じて、森林との関わり方を深めていく形になります。これにより、「森に関わる仕事をしたい」という思いをもった参加者が、自らのキャリアをデザインすることが可能となります。

森林と人の未来を見つめて



「はんのう森林みらい塾」では、参加者が自らの体験を通じて、森林に新たな価値を見出すことができるよう、多彩なプログラムが用意されています。ペースを重視したカリキュラムによって、年齢やバックグラウンドに関わらず多くの人々が参加しやすい環境を構築しています。また、森林への理解を深めながら、森林に対する新しい視点を得るチャンスとなることは間違いありません。

応募方法と今後の展望



参加希望者は、2024年7月29日から8月25日までの期間内に申し込みが可能です。昨年度の1期生からの参加も大いに歓迎されており、多くの人々がこの機会を通じて、新たなスキルを身につけ、地域社会に貢献することが期待されます。飯能市の豊かな自然を資源に、未来の森林と人との関係を再構築するこの取り組みに、あなたも参加してみませんか? 

飯能市の認識を高め、地域の魅力を伝えることで、今後の持続可能な社会の基盤が築かれていくことに期待が寄せられています。興味がある方は、ぜひ公式サイトから情報をチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

会社情報

会社名
NPO法人埼玉ハンノウ大学
住所
埼玉県飯能市仲町6-1
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。