新企画FOOD DX
2025-03-21 15:53:38

FOOD展2025、デジタルシフト推進の新企画「FOOD DX」を発表

2025年10月15日から17日、東京ビッグサイトで開催される『FOOD展2025』が、新たに「FOOD DX」という横断特別企画を立ち上げることが決定しました。この企画は、食品産業におけるデジタルシフトを推進し、人手不足やコスト高騰といった喫緊の課題への対策を目指します。

近年、食品業界は多くの課題に直面しています。特に、労働力の不足や人件費、原材料費の高騰が目立ちます。これらを背景に、業務の効率化や生産性向上を狙ったDX化の必要性が高まっています。FOOD展2025においては、『FOOD DX』を通じて、業界全体の生産性向上や課題解決を目的とした様々な取り組みを展開します。

この特別企画では、出展者に対し、30分間の「パフォーマンスセミナー」を無料で提供するサービスも用意されています。IT関連の企業にとっては、新たなビジネスチャンスとなる絶好の機会となることでしょう。

FOOD展2025とは?


FOOD展は、給食や大量調理、衛生管理、食品工場機器、物流など、食品産業に関わる多岐にわたる専門展が一堂に会する複合展示会です。各専門展はそれぞれ独自の特長を持ち、自社製品の新用途や販路開拓の機会として、多くの出展者や訪問者から高い評価を得ています。

2025年に開催されるFOOD展2025では、来場者の質の高さと、製品やサービスの新規創出に向けた機会が期待されています。特に、秋は次年度予算の策定に最適な時期であり、各企業の戦略においても重要なポイントとなります。訪問者データをスマホで管理できる「訪問者データ提供サービス」を活用することで、出展者と来場者とのマッチングをスムーズに行います。

同時開催の異業種交流イベント


FOOD展2025は、他の専門展示会『N-Plus2025』や『陸上養殖設備展』と同時開催されることも大きな特徴です。これにより、食品業界だけでなく、異業種との交流が実現し、新たなビジネスチャンスが広がる可能性が期待されています。この多様な展開は、参加者にとって貴重なネットワーキングの場となるでしょう。

イベントの詳細や出展申し込みは、公式ウェブサイトをご覧ください。出展申し込みの締切は2025年5月30日ですので、検討をお早めに行いましょう。FOOD展2025は、食品業界の最新情報や技術が集まる場であり、参加者の視野を広げる絶好の機会となること確実です。お問い合せはFOOD展事務局までお気軽に。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

会社情報

会社名
アテックス株式会社
住所
東京都千代田区霞が関1-4-2大同生命霞が関ビル4階
電話番号
03-3503-7611

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。