ドローン空撮「SKYPIX」
2025-02-27 16:19:44

日本初のドローン空撮サービス「SKYPIX」が提供開始!観光地の魅力を新たに発信。

日本初のドローンによる自動無人空撮サービス「SKYPIX」



観光業界に新たな風を吹き込む「SKYPIX」が、fly株式会社、JTB、日本航空の共同開発により日本初のドローンを活用した無人空撮サービスを発表しました。これは、観光地の魅力を引き出し、自ら収益を生む観光地の実現を目指す取り組みの一環です。実証運用は香川県小豆島の寒霞渓で行われ、2025年3月1日から5月6日までの間に実施されます。正式サービスは8月1日を予定しています。

サービスの特徴



「SKYPIX」は、誰でも気軽に美しい景観を空から視覚化できる画期的なサービスです。QRコードをスマートフォンでスキャンし、決済を行うことでドローンが飛び立つと、空からの視点で納得のいく映像を撮影します。さらに、この映像はAIによる自動編集を経て高品質な映像として手元に届きます。多言語対応もされているため、海外からの観光客も安心して利用できます。

地域振興への貢献



観光地に点在する魅力を最大限に引き出す「SKYPIX」の導入により、地域の観光振興が期待されています。これにより、観光地が自ら収益を上げる持続可能な観光地の形成が可能となります。今後、3社は共同で観光コンテンツの開発に取り組む姿勢を見せています。

運営体制



この新サービスは、各企業が持つ専門性を活かして運営されます。JTBは観光コンテンツの開発を担当し、flyはシステムの開発と運用を行い、日本航空は顧客の体験向上を図っています。これにより、全国的な展開が見込まれており、各都道府県に1基以上を設置することを目指しています。

具体的な実施概要



  • - 期間: 2025年3月1日(土)から5月6日(火)
  • - 営業時間: 金、土、日曜日及び祝日の9時から17時(寒霞渓ロープウェイの休業日は除く)
  • - 場所: 香川県小豆島 国立公園寒霞渓 山頂第二展望台
  • - 料金: 1回あたり2,000円(税込)

このように、「SKYPIX」は観光地の新しい魅力を発信し、訪れる人々に新たな体験を提供することを目指しています。今後の展開にも注目が集まるこのサービスが、どのように広がっていくのか期待されます。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
fly株式会社
住所
東京都目黒区目黒1-4-16目黒Gビル 7F
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 香川県 観光地 ドローン空撮 SKYPIX

Wiki3: 香川県 観光地 ドローン空撮 SKYPIX

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。