じゃがりこの日を祝う特別なスマートフォンアクセサリー
10月23日は、「じゃがりこの日」として、カルビーが販売する「じゃがりこ」の愛らしいデザインのスマートフォンケースが多数登場します。これは2025年に30周年を迎える「じゃがりこ」を祝うために企画された商品で、ユーザーの皆さんが大好きな「じゃがりこ」を、デザインだけでなく日常生活にも取り入れるチャンスです。
「じゃがりこ」デザインのケースの特徴
株式会社FOXが運営するcaseplayから発売されるスマートフォンケースは、見た目も可愛いだけでなく、機能性にも富んでいます。今回のケースは、カルビーのおなじみのキャラクターや、「じゃがりこ」のパッケージデザインを元にした全9種類が展開され、iPhoneやXperia、Pixel、Galaxyなど、120機種以上に対応しています。また、スマートフォンだけでなく、イヤホンケースやアートパネルスピーカーなど、9アイテムも同時にラインナップに加わります。
商品詳細とラインナップ
- - アートパネルスピーカーは、インテリアとしてもBluetoothスピーカーとしても利用できます。スピーカーとパネルが分かれており、デザインを選べる楽しさがあります。価格は15,800円(税込)、アートパネル単品は4,480円(税込)です。
- - スマートグリップスタンドは、スマホのグリップとスタンド、そしてマグネットとしても使える便利なアイテムで、2,980円(税込)で購入可能です。
- - Apple Watchレザーバンドは、シックなデザインで2,780円(税込)とリーズナブル。これまでのクリアバンドとは異なる高級感があります。
- - MagSafe対応カードウォレットは、スマートフォンに簡単に取り付けられるカードポケットで、毎日の利用に非常に便利です。価格は3,980円(税込)です。
- - スマホショルダータグもあり、デザインをプリントしたタグで、スリムプロテクションケースと一緒に使うことができます。細いデザインは2,980円(税込)、太いデザインが3,980円(税込)です。
環境に配慮した製品
caseplayの製品は、環境に配慮した素材を使用しているのも大きな特徴です。全てのスリムプロテクションケースは、100%リサイクル樹脂を用いて生産され、さらに「GREENGUARD Gold」認証のインクを使用することで、環境影響を最小限に抑えた取り組みを行っています。もちろんパッケージも再生紙を使用し、サステナブルな製品を提供しています。
安心の補償サービス
さらに、caseplayでは「画面割れ補償サービスcaseplay CARE」という、独自のサービスも提供しています。ケースを購入すれば、落下による画面割れに対して365日間の補償が受けられるため、安心してご利用いただけます。
まとめ
2024年10月23日の「じゃがりこの日」に合わせて発売されるカルビー「じゃがりこ」デザインのスマートフォンケースは、可愛いデザインだけでなく高い機能性や環境配慮が実現されています。興味のある方はぜひ、
caseplay公式サイトをチェックしてみてください。自分だけのお気に入りのケースを見つけて、「じゃがりこ」と共に楽しいライフスタイルを送りましょう!