エンジニアの新たな学びを促進する「D-Plus」コミュニティ
ファインディ株式会社が後援する「D-Plus」コミュニティは、開発生産性向上に取り組むエンジニアたちによる新たなネットワークです。このコミュニティでは、エンジニア同士の知識や経験を交換し、共通の課題について話し合う場を提供しています。そして、その参加者を新たに募集中です!
D-Plusコミュニティとは?
「D-Plus」は、2024年4月に設立された発展途上のコミュニティで、特に開発者体験と開発生産性を向上させるために設計されています。IT技術の進化に伴い、開発現場では「Four Keys」や「SPACE」などの新たな指標が広く使われていますが、それに合わせた効果的な議論の場が不足していました。「D-Plus」は、そのギャップを埋めることを目指し、エンジニアが安心して挑戦できるサポート環境を提供しています。
参加者同士がアクティブに交流し、自らの成長に資するような学びの場を作っていくことを大切にしており、初めてのLT(ライトニングトーク)登壇を歓迎する姿勢も特徴です。これにより、成功や失敗を共に分かち合える空間が生まれています。
大阪でのイベントも展開予定
「D-Plus」では、これまでに東京を中心に計7回のイベントを実施しており、参加者の累計は250名を超えています。次回の大きなイベントは、2024年11月14日に開催される「D-Plus Tokyo #8 年内さらに成長したい方へ!スキルアップ速度を加速させる取り組み発表会」です。このイベントでは、様々な業界で活躍するエンジニアたちが登壇し、自身の取り組みや成功事例を共有します。詳細や参加申込みは
こちらから確認できます。
さらに、2025年には大阪でのリアルイベントの開催も見込んでおり、地域を超えた活動にまで発展させる計画があります。これは、参加者の多様性を尊重し、より多くの人々が開発生産性の向上について学び合える機会を創出するためです。
コミュニティ参加者の声
実際に「D-Plus」に参加しているエンジニアたちからは、学びの場としての価値が高く評価されています。「自分の知識を共有するだけでなく、他者の専門知識からも学ぶことができ、自己成長を実感できる環境です。」といった声が寄せられています。また、運営メンバーのサポートにより、参加しやすい雰囲気が生まれていることも重要なポイントです。
参加のメリット
「D-Plus」への参加は、単に知識を得るだけではありません。他のエンジニアとの交流を通じて、様々な業界の最新の動向を学んだり、異なる視点から課題を考えたりと、多角的なアプローチが可能です。また、参加者は自身の職場に還元できるような具体的なアイデアを得ることができ、次のステップへと進むきっかけとなるでしょう。
まとめ
開発生産性向上をテーマにした「D-Plus」コミュニティは、すべてのエンジニアや開発に関わる方にとって、非常に意義深い機会です。共に学び、成長する仲間を募集中ですので、興味のある方は是非参加を検討してください。開発スキルを更に高めたい、または新たな挑戦をしたいと思っている方にとって、「D-Plus」は理想的なプラットフォームとなることでしょう。