株式会社アクトは、2024年11月13日(水)、14日(木)に開催される国内最大級のオンラインセキュリティカンファレンス「SECURITY BLAZE 2024」にて、製造業向けのセキュリティ講演を実施いたします。
講演テーマは「製造業関係者必見!EDR+SOC でグローバルリスクを最小化~アジア製造拠点でのセキュリティ対策ハウツー~」です。本講演では、近年増加するサイバー攻撃や、海外拠点におけるセキュリティ対策の重要性、そして具体的な対策方法について解説いたします。
特に、アジア拠点を持つ製造業は、地理的な距離や文化の違いなどから、日本国内とは異なるセキュリティ対策が必要となります。本講演では、アクトのサイバーセキュリティ事業部部長である横井宏治氏が、自社の経験に基づいた実践的な対策事例を紹介します。
横井氏は、NEC、マクニカネットワークス、アズジェント、CyberArk Softwareなど、数々の企業でサイバーセキュリティ事業に携わってきたベテランです。2023年4月からは、アクトのサイバーセキュリティ事業部責任者として、日本のサイバーセキュリティの底上げを目指しています。
講演では、海外のトップサイバーセキュリティ製品の導入事例や、多様な企業での経験から得たセキュリティ対策のノウハウを公開いたします。製造業のセキュリティ対策を強化したい企業にとって、非常に有益な情報が満載です。
「SECURITY BLAZE 2024」は、セキュリティの課題をテーマに、最新のセキュリティ情報や活用事例を学ぶことができる、国内最大級のオンラインカンファレンスです。参加費は無料(事前登録制)です。ぜひ、アクトの講演にご参加ください。