アクロニスの新製品「Acronis® vmProtect™ 8」について
アクロニスは、VMware vSphere™向けに設計された新しいバックアップ・リカバリソフト「Acronis® vmProtect™ 8」を発表しました。この製品は、小規模な仮想環境に焦点を当て、効率的なデータ保護を実現するための多くの新機能を搭載しています。
新機能の紹介
1. vmFlashBack(増分復元)
「vmFlashBack」機能は、バックアップ取得後に変更されたデータブロックのみを復元することができる特長を持っています。この機能の導入により、従来の復元時間が最大で1/10から1/100に短縮され、迅速なデータリカバリーが可能となります。
2. VMware vCenterとの統合
これまでのバージョンでは、製品管理はウェブブラウザを通じて行われていましたが、vmProtect™ 8では、VMware vCenterとの統合が実現。これにより、ユーザーはvSphereクライアントのインターフェースから直接操作を行うことができ、仮想マシンの管理が一元化されます。
3. バックアップデータのセカンドコピー機能
新たに搭載されたこの機能により、ユーザーはオンラインストレージとして遠隔地にバックアップデータのコピーを作成することができ、データの安全性が向上します。
対応環境
「Acronis vmProtect 8」は、VMware vSphere ESXi 5.1を含む多様なプラットフォームに対応しています。特に、Exchangeの復元機能がESXi 5.1上でも実行可能になり、利便性が増しました。新たにWindows 8とWindows Server 2012にも対応しています。
サポートファイルシステム
- - NTFS
- - FAT16/32
- - Ext2/Ext3/Ext4
- - XFS
対応Webブラウザ
- - Microsoft® Internet Explorer® 7.0以降
- - Mozilla® Firefox® 3.6以降
- - Apple® Safari® 5.0以降
- - Google Chrome™ 10.0以降
- - Opera™ 10.0以降
対応ストレージ
- - HDD(P-ATA、S-ATA、SCSI、iSCSI、FC)
- - NAS(SMB、FTP)
製品情報
「Acronis vmProtect 8」は、日本語ライセンス版およびオンライン版が2012年11月28日(水)に発売され、パッケージ版も同年12月5日(水)にリリースされる予定です。価格は、全ての形態で60,000円(税抜)となっています。
アクロニス社について
アクロニスは、米国マサチューセッツ州に本社を構え、物理、仮想、クラウド環境に対応したバックアップおよび復元ソリューションを提供する企業です。特許技術を用いて、企業や個人のデジタル資産を保護するためのソフトウェアを展開しており、90カ国以上で販売されています。
詳しくはアクロニスの公式ウェブサイト(
こちら)をご覧ください。また、最新情報は公式TwitterやFacebookでもフォロー可能です。
「Acronis」は、米国及びその他の国におけるアクロニス社の登録商標または商標です。