霧に包まれた戸河内の自然を体現した新ウイスキー
株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリーから、待望のウイスキー「シングルモルトジャパニーズウイスキー戸河内 MISTY STILLMAN’S SELECTION」が、2024年5月中旬に発売されることが発表されました。このウイスキーは、戸河内の幻想的な自然を反映した逸品です。
霧をまとった樽で熟成
広島の北西部、山深い場所に位置する戸河内トンネル。ここは、SAKURAO DISTILLERYがウイスキーを熟成させる特別な場所です。トンネル内部は、一年を通じて冷涼で高湿度の環境が維持され、ウイスキーの熟成に最適な条件を整えています。樽自体は長年の使用によって錆びつき、その厳しい環境が特有の味わいと香りを生み出します。この神秘的な場所で生まれるウイスキーは、まるで戸河内の自然をそのまま表現したかのようです。
特選されたモルト原酒
「STILLMAN'S SELECTION」は、海と山に恵まれた環境で培われたSAKURAO DISTILLERYならではの特別なセレクションです。約100年の蒸留技術を継承し、様々な原酒を熟成させた結果、スティルマンが選び抜いた優れたモルトがこのウイスキーの核を成しています。口に含むと、一瞬にして広がる果実のエステリーな香りが特徴で、ウイスキー熟成へのこだわりが感じられます。
新たな魅力、トークセッションの開催
この新ウイスキーの発売に向けて、ウイスキー界の著名人によるトークセッションも開催されます。静谷和典氏、北梶剛氏、秋本勇達氏らが集い、戸河内トンネルで熟成されたウイスキーをどう味わうか、またその特徴について深く探求します。生の声を通じて、霧の中で育まれたウイスキーの魅力に触れることができる貴重な機会です。ぜひ参加してみてください。
商品詳細
「シングルモルトジャパニーズウイスキー戸河内 MISTY STILLMAN’S SELECTION」は、750mlで税込16,500円という参考小売価格で販売される予定です。
テイスティングノート
- - 色: 明るい琥珀色
- - 香り: バナナ、オレンジ、リンゴ、若草
- - 味わい: アップルパイ、シュークリーム、ジャスミンティー
- - フィニッシュ: バニラや果物の甘み、清々しい香りが長く続く爽快な余韻が特徴
戸河内の自然を感じるこの新たなウイスキー。ぜひ、リリースをお楽しみに。