大野市に遊び場誕生
2025-01-22 10:50:23

福井県大野市に全天候型遊び場「おおの天空パーク」がオープン

福井県大野市の新たな遊び場「おおの天空パーク OSORA」



2025年1月25日、福井県大野市に全天候型の遊び場「おおの天空パーク OSORA」がオープンします。これは、雨や雪が多い日本海側の特性を考慮し、地域の子どもたちが自由に遊ぶ場を提供するための新しい試みです。

大野市の特色を生かした遊び空間


「おおの天空パーク OSORA」は、株式会社ジャクエツによってデザインされました。大野市は自然に囲まれた美しい地域であり、そこでの遊び場は地域の歴史や文化を感じることができるように構想されています。特に大野市のシンボルである大野城をモチーフにした高さ6メートルのタワー遊具が目を引きます。これは、周囲の雲海をイメージしたネットに囲まれています。このような独創的なデザインを通じて、子どもたちが楽しく遊びながらさまざまな運動スキルを習得できる場となっています。

多様な遊具とエリア分け


「おおの天空パーク」には、全12種類の遊具が設置されています。それぞれの遊具は、城、街、雲、山、水、雪といった6つのエリアに分けられています。さらに、遊具は乳児期から幼児期、児童期といった年齢に合わせて難易度が選べるように設計されており、子どもたち一人ひとりの成長段階に応じた遊びを楽しむことができます。多様な遊びの中で子どもたちの個性も育まれることでしょう。

サステナビリティと地域への貢献


福井県は「ふく育県」として、子育て環境の向上を目指しています。「おおの天空パーク OSORA」のオープンは、その取り組みの一環として重要な意味を持っています。日本一の幸福な子育て県を目指す中で、全17市町に最大1億円の補助金を用意する制度を設け、地域の遊び場整備を行っています。このような取り組みを通じて、大野市は子どもたちの遊びや教育に対する真摯な姿勢を示しています。

設備情報とアクセス


「おおの天空パーク OSORA」は、越前おおのまちなか交流センター内に位置し、住所は福井県大野市明倫町3番37号です。開園時間は午前9時30分から午後5時30分までで、最終受付は午後4時45分になります。土曜日・日曜日・祝日は事前予約が必要です。また、月曜日が休館日で、年末年始期間の12月29日から1月3日までの間も閉館となります。入場料は、大野市民は無料で、市外の訪問者は子ども(小学生以下)が500円、大人(中学生以上)が300円です。

企業情報


株式会社ジャクエツは1916年に創業し、「未来は、あそびの中に。」をスローガンに地域社会や施設の課題解決に取り組んでいます。遊びの視点を通じたまちづくりを推進し、質の高い遊びの環境をデザインすることで、子どもたちの成長を支え続けています。

「おおの天空パーク OSORA」のオープンは、地域の子どもたちに新たな遊びの場を提供すると共に、福井県全体の子育て環境の向上にも寄与することでしょう。未来の遊び場がどのように子どもたちの成長に影響を与えるのか、非常に楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社ジャクエツ
住所
福井県敦賀市若葉町2-1770
電話番号
0770-25-1111

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。