東京都が「スマートサービス実装促進プロジェクト」でスタートアップ支援を強化!新たな3事業者を決定

東京都が「スマートサービス実装促進プロジェクト」でスタートアップ支援を強化!新たな3事業者を決定



東京都は、「スマート東京」の実現に向け、令和4年度から「東京都スマートサービス実装促進プロジェクト」を実施しています。このプロジェクトでは、都内全域をフィールドに、スタートアップと東京都が連携して、3か年度で60件以上のスマートサービスをスピーディーに実装していくことを目指しています。

このたび、新たに東京都と連携してスタートアップによるサービス実装を支援する「スマートサービス実装促進事業者」3者を選定しました。今年度は、昨年度までに選定した6者と合わせ、計9者のスマートサービス実装促進事業者と東京都が連携し、多様な価値の創出に向けた取組を進めてまいります。

選定されたスマートサービス実装促進事業者について



スマートサービス実装促進事業者は以下の取組を行います。

1. スマートサービスの実装を担うスタートアップ等を発掘し、他の実装促進事業者等と連携しながら必要な支援を実施
2. 協定期間(最大3か年度)を通して1事業者あたり20件以上のサービス実装を促進
3. その他、実装されたスマートサービスの有用性に関する都民へのPR等を実施

選定事業者(五十音順)


株式会社eiicon
大日本印刷株式会社
ReGACY Innovation Group株式会社

各事業者の取組内容


株式会社eiicon

オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」を活用し、登録されているスタートアップや基盤提供者を幅広く掘り起こし、本事業への参加を促進することで、共創によるスマートサービスの事業化を支援します。
23区でのスピーディーな実装を皮切りに、多摩地区や島しょ地区へのサービス実装を展開していきます。
支援スタートアップ等の想定分野例:ウェルネス、観光、環境・エネルギー 等

大日本印刷株式会社

メタバース環境でサービス展開するなどリアルとバーチャルを融合することで、物理的・時間的制約を超えて島しょ地域含め広く使えるサービスを実装し、さまざまなバリアフリー化に貢献します。
支援スタートアップ等の想定分野例:行政、教育、福祉 等

ReGACY Innovation Group株式会社

女性活躍支援、障がい者支援、教育格差是正などに関して、対象者のキャリア開発支援や、コミュニティ形成、日常生活での困りごとの解消に資するスマートサービスの社会実装を加速させることで、誰もが個性を活かし活躍できる社会の実現に貢献します。
支援スタートアップ等の想定分野例:女性活躍、福祉、教育 等

東京都の支援内容



1. スマートサービス実装促進事業者に対し、成果に応じた協定金の支払を年度ごとに行います。
2. その他、スマートサービス実装促進事業者間のネットワーキングやメンタリングの実施等の支援を行います。

今後の展開



事業の詳細、今後の実装・展開については特設ホームページより発信していきます。

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。

戦略10 スマート東京・TOKYO Data Highway戦略

「データを活用した社会実装早期実現プロジェクト」

東京都の「スマートサービス実装促進プロジェクト」に対する感想



東京都が「スマートサービス実装促進プロジェクト」を推進し、新たに3つの企業を「スマートサービス実装促進事業者」に選定したことは、大変素晴らしい取り組みだと感じます。

このプロジェクトは、スタートアップ企業と東京都が連携することで、都民の生活をより豊かにするための革新的なスマートサービスを開発・実装することを目指しています。特に、近年注目されているメタバース技術を活用したサービス展開や、女性活躍、障がい者支援、教育格差是正など、社会課題の解決に繋がるサービスの実装は、大きな期待が持てます。

今回の選定された3つの事業者は、それぞれ独自の強みを持ち、多様な分野においてスタートアップ企業を支援していくことが期待されます。

東京都が提供する支援内容も、成果に応じた協定金の支払いや、事業者間のネットワーキングやメンタリングなど、スタートアップ企業が事業を成功させるための必要なサポートが充実していると感じます。

このプロジェクトが、都民のQOL向上に貢献するだけでなく、日本全体のイノベーションを加速させる力になることを期待しています。

今後、どのようなスマートサービスが開発され、実装されていくのか、注目していきたいです。

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 スタートアップ スマート東京

Wiki3: 東京都 スタートアップ スマート東京

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。