漁業を支えるアンバサダー
2025-01-26 20:18:20

宮城県東部沿岸部の漁業を支える地域アンバサダーの募集を開始!

宮城県東部沿岸部漁業者支援プロジェクト



株式会社ファーストイノベーションは、宮城県東部沿岸部の活性化を目的に「宮城県東部沿岸部漁業者支援プロジェクト」のアンバサダーを募集しています。このプロジェクトでは、地域の魅力や復興のストーリーを全国に広めるため、現代の浦島太郎と乙姫の2つの役割を担う地域アンバサダーが選出されます。

プロジェクトの目的


この取り組みは、震災を乗り越えた宮城県東部沿岸部の声を全国に届けることを目的としており、地域住民や支援者が一体となって前向きな未来を築いていく第一歩となります。地域アンバサダーたちは、地元の漁業の魅力や自然資源、文化、観光をSNSや各種メディアを通じて発信します。

アンバサダー募集概要


1. 募集内容


  • - 現代の浦島太郎:地元漁師や漁業関係者としての視点から、漁業の魅力や地域の自然を発信。
  • - 乙姫:地域の文化や観光資源を全国に伝え、宮城県東部沿岸部と外部の架け橋となる。

2. 活動期間


活動は2025年3月上旬から2026年3月末までの予定です。

3. 活動内容


  • - 地元漁業や特産品、自然の魅力などをSNSやダイレクトメッセージなどで発信。
  • - 地域イベントへの参加や活動報告の発信。
  • - プロジェクトの成果や活動の様子を報告します。

活動時間に関しては、日常生活に影響が出ないよう柔軟に対応します。

4. 求める人物像


  • - 宮城県在住者、または強い縁を持つ方。
  • - 地域の魅力を発信したい情熱がある方。
  • - SNSやダイレクトメッセージでの発信が得意・興味がある方。
  • - 現代の浦島太郎として地元漁師や漁業関係者。

募集期間と応募方法


  • - 募集期間は2025年2月1日から2月14日19:00まで。応募方法は、専用フォーム経由、またはInstagramのDMでの応募が可能です。

応募内容


  • - 応募動機を約100字程度で記載し、自己紹介の動画があれば添付することもできます。

選考スケジュール


  • - エントリー審査:2025年2月15日から19日。
  • - オンライン面接:2025年2月20日から25日。
  • - アンバサダー発表:2025年3月に気仙沼大島でのイベントにて。

活動サポート


  • - 交通費や通信費の部分補助があり、地域特産品の提供も行います。
  • - また、メディアやイベントでの発表の機会を提供し、全国規模でのPRを支援します。

最後に


このプロジェクトを通じて、希望を象徴するアンバサダーが宮城県東部沿岸部の魅力を全国に届けます。2025年3月の発表イベントをお楽しみに。また、多くの方からのご応募をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社ファーストイノベーション
住所
東京都中央区晴海3-13-1ドゥトゥールEASTタワー52F
電話番号
03-6225-0214

関連リンク

サードペディア百科事典: 宮城県 地域活性化 気仙沼市 漁業支援

Wiki3: 宮城県 地域活性化 気仙沼市 漁業支援

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。