成果発表会2024
2025-01-31 12:27:09

デジタルハリウッド大学大学院2024年度成果発表会の開催決定!

デジタルハリウッド大学大学院成果発表会『PROSPERS. DHGS the DAY』について



デジタルハリウッド大学大学院は、日本初の株式会社として設立された専門職大学院であり、デジタルコミュニケーションを通じて新たなビジネスや文化を創出するリーダーを育成しています。2025年3月1日(土)に開催される『PROSPERS. DHGS the DAY』では、大学院生たちがこれまでに取り組んだ修了課題を発表する、特別な一日を迎えます。このイベントは、学生たちの努力と成果を直接見る貴重な機会となります。

イベントの詳細



成果発表会は、東京都千代田区にある駿河台キャンパスで行われ、開始時間は14:00(開場13:30)です。参加は無料ですが、予約が必要で、参加者は先着100名までとなります。

この発表会では、20期生である愛称“PROSPERS”の学生たちが、それぞれの修了課題の成果を発表します。デジタルテクノロジーとクリエイティビティを駆使した課題解決のアプローチが特色で、選考委員会により選ばれた優秀な成果も公開される予定です。

プログラム内容



昨年度の成果発表会では、多くの反響があったプロダクトやサービスが紹介され、多くが社会に実装されています。例えば、聴覚障害者向けのプロダクトを開発した澤田真吾氏は、起業家として自身の会社「株式会社ONTELOPE」を立ち上げました。また、真田静波氏による映画『ストレンジ』も国際映画祭での受賞歴があります。これらの例は、学生たちがどのように最近の技術を活用して社会に貢献しているかを示す一例です。

アフターパーティーの開催



成果発表会の後には、リラックスした雰囲気での交流会であるアフターパーティーも予定されています。この場では、参加者が自由に意見交換し、新たな出会いやビジネスのアイデアが生まれるかもしれません。アフターパーティーは16:00から18:00まで、大学のカフェテリアで開催され、こちらも無料で予約が必要です。

デジタルハリウッド大学大学院について



デジタルハリウッド大学大学院は、2004年に設立され、今までに多くの起業家やクリエイティブな人材を輩出してきました。特に、情報化社会においてデジタルコミュニケーションを駆使して業界の変革を推進することを理念としています。学生は、理論的な学びと実務的なスキルの両方を手に入れ、即戦力となるような訓練を受けています。また、大学院の支援により、多数の事業がスタートアップとして成功を収めています。

参加方法



参加を希望される方は、公式サイトからの申し込みが必要です。ビジネス関係者、起業を志す方、また新たなアイデアを探し求める一般の方々の参加をお待ちしています。この機会に、実際の成功事例や未来のリーダーたちの可能性を感じ取ってください。

デジタルハリウッド大学大学院での特別な一日を通じて、次のイノベーションの種を見つけるきっかけとなれば幸いです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
デジタルハリウッド株式会社
住所
東京都千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティ アカデミア3F/4F
電話番号
03-5289-9241

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。