海上自衛隊ミサイル艇「おおたか」三池港に上陸
福岡県大牟田市の三池港で、海上自衛隊のミサイル艇「おおたか」が一般公開されます。これは非常に貴重な機会であり、自衛隊の装備を間近で見学できるまたとないチャンスです。
イベント概要
ミサイル艇「おおたか」の一般公開は、令和6年9月15日(日)の10:00から12:00および13:00から15:00までの二部制で行われます。最終受付時間はそれぞれの部で異なりますので、早めにお越しいただくことをおすすめします。場所は三池港の1号岸壁で、入場は無料です。
このイベントでは、実際にミサイル艇に乗船できるほか、自衛隊の装備を見て学ぶことができます。特に注目すべきは、三池港から望む世界文化遺産とミサイル艇との共演で、これは今回が初めての取り組みです。
乗艦にあたっての注意事項
乗船の際には、いくつかの注意事項があります。
- - 手荷物検査:乗艦の前に手荷物検査の協力が必要です。
- - 服装の制限:スカートなど足の開きにくい服装や、ヒール、サンダル、スパイクシューズなど金具のついた靴の着用はご遠慮ください。
- - 艦内での制約:艦内では傘や日傘の使用が禁止されています。
- - 酒気帯びの禁止:酒気を帯びた状態での乗艦はできません。
- - ペット同伴禁止:ペットを連れての乗艦もできません。
- - 車いす利用者への注意:車いすまたは歩行介助が必要な方の乗艦は、安全確保のためお断りする場合があります。
天候や任務の状況により、イベントが中止または変更されることもあるため、予めご承知おきください。
お問い合わせ先
イベントに関する詳しい情報や質問は、自衛隊福岡地方協力本部の渉外広報室にお問い合わせください。
また、筑後地区観光協議会からの発信により、情報が提供されています。事務局は久留米市役所の観光・国際課内にあります。
- - 電話番号: 0942-30-9137
- - FAX番号: 0942-30-9707
この貴重な機会をお見逃しなく、ぜひ家族や友人と一緒にご参加ください!