CD/DVDが生まれ変わる
2025-01-28 10:21:52

ブックオフ、廃棄CD・DVDを再生プラスチックで商品化した「サステナブルバケット」を発売

リサイクルという新たなスタート



ブックオフグループホールディングス株式会社(以下、ブックオフ)は、廃棄されるCDやDVDを再生プラスチックに生まれ変わらせる取り組みを進めています。具体的には、処分されたこれらのメディアをリサイクルし、「CDプラ」として呼ばれる新しい素材を製造。その一環として、収納雑貨を手がけるスタックストー株式会社とコラボレーションを果たし、サステナブルな収納商品「サステナブルバケット」が誕生しました。これにより、リサイクルされた資材を使った製品が、実用性とデザイン性を兼ね備えたオシャレなアイテムとして提供されることになります。

対策としてのリサイクルの重要性



毎年、ブックオフでは約2400万枚のCD・DVDを買取り、その中で1,700トンにも及ぶ製品が買取に応じられないまま廃棄されてしまいます。この量は、アフリカゾウ300頭分の重さに相当します。このような大量の廃棄物を出さないためにも、ブックオフはしっかりとしたリサイクル体制を構築。リサイクルされた「CDプラ」は、他のポストコンシューマーリサイクル(PCR)材に比べて純度が高く、環境に優しい素材として活用されています。

サステナブルバケットの魅力



「サステナブルバケット」には、再生ポリプロピレン100%が使用されており、その製造過程で発生するCO2排出量は、バージン材に対して82.6%削減されると計算されています。また、値札に使用される紙はリサイクルペーパー、ロックピンは生分解性プラスチックを用いるなど、徹底した環境配慮がなされています。

商品の特長


1. 使いやすさ: ガサっとした収納が可能で、積み重ねてスマートに整理できます。
2. 軽量性: 軽やかで持ち運びに便利。そのため、収納の移動も容易に行えます。
3. お手入れ簡単: 室内でもアウトドアでも使用でき、汚れてしまってもすぐに洗えてお手入れ不要!

ピンクとブルーのカラーも用意されており、オリジナル色としても楽しめるデザインです。

店舗情報


このサステナブルバケットは、日本国内の特定のBOOKOFF店舗で購入することが可能です。具体的には、群馬県や神奈川県、愛知県、千葉県にある店舗です。これにより、より多くのお客様に環境に優しい商品を手に取ってもらえるチャンスが生まれています。

スタックストーの理念


スタックストーは「集める」「重ねる」「組み合わせる」をコンセプトにした生活用品を展開。同社は日本の文化や生活知恵を大切にしつつ、サステナブルな製品作りに積極的に取り組んでいます。これにより、環境負荷の軽減につながる商品開発が実現されているのです。

まとめ


リユースの重要性が叫ばれる現代において、ブックオフが提唱する「サステナブルバケット」は、環境に配慮しただけでなく、機能性やデザインも両立した新しい形の収納雑貨です。リユースの日である8月8日を前に、私たちもサステナブルな生活を考え、実践してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
ブックオフグループホールディングス株式会社
住所
神奈川県相模原市南区古淵2-14-20
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。