「海セラピー」体験
2019-08-29 08:59:13
発達障がい児たちが笑顔を取り戻す「海セラピー」体験報告
発達障がい児たちが笑顔を取り戻す「海セラピー」体験報告
8月24日、大分県大分市の田ノ浦ビーチにて、特別なイベント「海セラピー体験会」が行われました。このイベントは、発達障がい児と健常者が一緒に海の癒しの力を体験することを目的とした活動です。参加者は児童31名、保護者26名、スタッフ30名、そして関係者の観覧者30名の合計117名に上り、賑やかな雰囲気の中で行われました。
この「海セラピー」は、海のリラックス効果や自然の力を利用して、子供たちに安心感や楽しさを提供し、彼らの笑顔を引き出すことを狙いとしています。参加者たちは、ビーチバレーやスタンドアップパドル(SUP)の体験を楽しみ、それぞれの瞬間に笑顔が溢れていました。
主催者は一般社団法人日本デフビーチバレーボール協会で、共催には一般社団法人大分県ライフセービング協会やisland yoga、NPO法人Cheritboatが名を連ねています。地域の協力も得ており、ベビスポ大分保育園などがサポート役として協力しています。
安全面についても十分な配慮がなされており、ライフセーバーや看護師が配置され、ボランティアスタッフが各児童のそばで見守る体制が整えられました。このような配慮により、保護者も安心して子供たちを海辺で遊ばせることができたのです。
参加した児童たちは、海の波に触れたり、海辺の砂の感触を楽しんだり、様々なアクティビティにチャレンジしました。その中で、特にSUP体験が人気を集め、多くの子供たちが挑戦しました。初めて水上に立つ経験やバランスを取ることの難しさを学びつつ、成功した時の達成感は彼らの笑顔をさらに引き立てました。
また、イベントには大分県、大分市、教育委員会、社会福祉協議会、障害者スポーツ指導者協議会など、多くの後援がついており、地域全体で子供たちの成長を支えています。このような体験は、参加者にとって新たなことへの挑戦を促し、仲間との絆を深める貴重な機会となります。
今回の「海セラピー体験会」はただの運動会にとどまらず、参加者全員にとって特別な思い出ができる一日となりました。海の優しい波音や自然の中で過ごす時間が、発達障がいを持つ子供たちやその家族にとって、心の癒しと希望をもたらしたことでしょう。これからも、地域の連携を大切にしながら、このような活動が続いていくことを願います。
会社情報
- 会社名
-
一般社団法人日本デフビーチバレーボール協会
- 住所
- 大分県大分市高尾台1-1-2
- 電話番号
-
090-3099-1206