アート引越技術コンテスト
2024-09-12 18:49:10

第10回アート引越技術コンテストで神奈川東ブロック代表が見事優勝!

第10回アート引越技術コンテストの開催概要



2023年9月11日、全国からプロの引越技術を競うイベント『第10回アート引越技術コンテスト』が、大阪府豊中市のアート引越センター北大阪支店にて開催されました。この大会には、全国21ブロック、合計10チームから、引越しのエキスパートたちが参加し、熱い視線を集めました。選手たちは、運転技術、梱包技術、運搬技術の3つの種目で、それぞれの技を競い合いました。

競技種目とその魅力



選手たちが挑戦したのは以下の3種目です。

1. 運転技術
トラックの運転技術を評価される種目です。選手たちは狭い道やバック駐車の技術を競い、大きなトラックをスムーズに扱う技術が求められます。競技中は、その運転の正確さと判断力が鍵となります。

2. 梱包技術
食器類を限られた資材で安全に梱包する技術が試されます。温かみのある木製の食器棚の中に収納されている食器たちを巧みに取り扱い、丁寧に包む選手たちの姿は、まさに職人技そのものでした。

3. 運搬技術
家庭用冷蔵庫を狭いスペースで運搬する技術が求められます。選手たちは、その体力だけでなく空間認識能力も必要です。限られた空間での運搬は、高度な技術を必要とし、観客の注目を浴びました。

優勝チームの誕生



大会は、神奈川東ブロック代表の柏木 隆二さんと髙岡 茉央さんのペアが見事優勝を果たしました。柏木さんは、「プレッシャーに押し潰されそうだったが、髙岡さんの支えがあって良いパフォーマンスができた」と振り返ります。一方、髙岡さんは「決勝に進むことができてうれしい」と優勝の喜びを表現しました。

優勝ペアは、エキシビションにも出場したヤマトホームコンビニエンスのチームとの競技のなかで、その実力を見せつけました。このような競技が行われることで、引越しサービスを提供する人々の技術向上につながり、顧客からの信頼をより一層深めることでしょう。

大会の様子



観客席には、多くの応援者が駆け付け、それぞれの選手に声援を送りました。競技の合間には、各ブロックの代表者たちが交流し、引越し業界のさらなる発展に向けた意見交換も行われていました。チーム同士の良きライバル関係が、技術と情熱をもって引越しという職業に向かう雰囲気を作り上げていました。

この大会は、参加者全員が自分自身の限界を挑戦し、技術の研鑽を誓う場として、引越し業界にとって重要なイベントとなりました。今後もこのような大会が頻繁に開催され、業界の発展につながることが期待されます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
アート引越センター株式会社
住所
大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー16F
電話番号
06-6946-0123

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。