次世代のリーダー育成を目指す「MIRAI SOZO EXPO」
2024年8月26日、東京都新宿区に位置するDNPプラザにて、次世代育成プログラム「MIRAI SOZO EXPO」が開催されます。本イベントは、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、大阪商工会議所、そして大日本印刷株式会社の共催によるもので、若者が社会課題の解決に向けてアイデアを出し合うワークショップを中心に展開されます。
社会が抱える課題に向き合う
現代には、環境問題や少子高齢化、貧困など多くの社会課題が存在し、それを解決するための場が不足しているとの現状があります。「MIRAI SOZO EXPO」では、参加者が「未来の食」「未来のヘルスケア」「未来の文化」というテーマに関連する社会課題に取り組みます。これにより、次世代を担うリーダーを育成し、未来に対する理解や行動を促進します。
イベントの構成
イベントは主に2つのセクションに分かれており、第1部では「大阪・関西万博」と共創の取り組みに関するレクチャーが行われます。このレクチャーでは、万博の背景や目的に関する情報が共有され、参加者は未来を見据えた活動の重要性について認識を深めることができます。続く第2部では、実際に未来創造ワークショップが実施され、参加者がグループで意見を出し合い、課題解決のためのアイデアを模索します。
参加のメリット
「MIRAI SOZO EXPO」は、大学生であれば誰でも参加可能であり、社会課題解決や起業、スタートアップに対する興味を持つ方々にとって貴重な機会です。次世代リーダーとしての資質を磨く場として、仲間と共に学び、議論を交わすことができます。
開催詳細
- - 日時: 2024年8月26日(月)14:00-17:15
- - 会場: DNPプラザ2Fコラボレーションゾーン
〒162-0843 東京都新宿区市谷田町1-14-1 DNP市谷田町ビル
- - 最寄り駅: 市ヶ谷駅
- - 申し込み: こちらから
参加に際しての詳細な情報や、お問い合わせについては
[email protected]までご連絡ください。
このプログラムを通じて、次世代のリーダーが未来社会に対し、積極的にアプローチし、解決策を打ち出していくことを非常に楽しみにしています。若者が中心となり、社会が抱える課題に対して共創し、より良い未来を切り拓くための第一歩を踏み出す場として、ぜひご参加ください。