セレブリックスとナレッジワークが新たに提携
株式会社セレブリックスとナレッジワークが戦略的なパートナーシップを締結し、セールスイネーブルメントの推進を目的にした包括的な連携を開始することになりました。この提携により、両社は営業活動における効果的な支援を提供し、企業競争力の向上を目指します。
提携の背景と必要性
現代のビジネス環境では、企業間の競争がますます激化しています。この中で、営業の効率を高めるセールスイネーブルメントは、その重要度が増しています。セレブリックスは過去に多くの大手企業の営業支援を行ってきた実績がありますが、ナレッジワークは自身のクラウドサービス「ナレッジワーク」を駆使し、働く人々にイネーブルメントを届ける取り組みを行っています。
今回の提携は、両社の強みを活かして、特に課題を抱える企業へ効果的なソリューションを提供することを目指しています。
提携の具体的な内容
1. セールスイネーブルメントプロフェッショナルのサービス
ナレッジワークが提供する「セールスイネーブルメントプロフェッショナル」サービスでは、営業資源に課題を抱える企業に対して、運用設計や実行支援が行われます。セレブリックスはナレッジポータルのサポートや営業遂行に必要なナレッジの提供を担当し、サービスの充実を図っています。
2. ラーニングイネーブルメントの情報提供
ナレッジワークが提供する「ラーニングイネーブルメント」では、営業担当者が必要なノウハウを手軽に学べるクラウドベースの学習環境を提供しています。セレブリックスはこのサービスに関するコンテンツ制作や情報共有を通じて、高品質な学習コンテンツの開発に貢献しています。
今後の展望
今後、セールスイネーブルメントはさらに注目される分野ですが、運用面での課題が残っています。セレブリックスはこの提携を通じて、営業現場の支援ノウハウを最大限に活用し、クライアント企業と共に継続的な売上向上に貢献する方針です。ナレッジワークとの連携により、新しい手法を導入し、企業全体の競争力を強化します。
両社の思い
ナレッジワークのCEO 麻野耕司氏は、セレブリックスとの提携を「光栄」とし、両社の専門性を活かしてセールスイネーブルメントの新しい形を提供する意欲を示しました。
セレブリックスの代表取締役社長 北川和毅氏も、今回の提携を通じて、営業領域における実践的支援を強化し、顧客企業の成長に貢献することを約束しています。
株式会社セレブリックスについて
セレブリックスは、1998年に設立された営業支援事業と人材支援事業を展開する企業で、幅広い業種の約1,300社を支援してきた実績があります。営業活動の最前線で、クライアントの課題解決や収益力向上のために尽力しています。
詳細な会社情報は、
公式サイトで確認できます。