教育とSTEAMセミナー
2024-12-02 08:16:20

教育の未来を考える!STEAMセミナーのご案内

教育の未来を考える!STEAMセミナーのご案内



2024年12月9日(月)、一般社団法人STEAM JAPANが主催するセミナー「自治体 × 次世代教育探究・STEAM最新動向」が開催されます。本セミナーは、イシン株式会社が運営するメディア『自治体通信』との共催によるものであり、教育の新たな可能性を共有する重要な場となります。

社会変化と教育の重要性


近年、私たちの社会は急激な変化に見舞われています。未来を予測することが難しい今日は、特に教育現場では新たな教育手法が求められています。その中で、探究的な学びやSTEAM教育が注目を集めています。さらに、生成AIの進化も教育に与える影響が無視できない状況となっています。

本セミナーでは、教育委員会の関係者を対象に、「今、改めて『生きる力』は何かを問うー子ども主体の教育へー」といったテーマの基調講演が行われます。発表では、次世代の教育のあり方や、生成AIと著作権についても深く掘り下げて議論される予定です。参加者は、自らの自治体における教育改革へのヒントを得ることができる有意義な時間となるでしょう。

セミナー概要


  • - 実施日時: 2024年12月9日(月)14:00~16:30
  • - 申込締切: 2024年12月6日(金)09:00
  • - 実施方法: オンライン配信(アーカイブの視聴は公教育関係者のみ)
  • - 対象者: 地方公務員、教育委員会職員・学校職員(公教育関係者のみ)
  • - 参加費: 無料
  • - 主催: 一般社団法人STEAM JAPAN、自治体通信運営事務局(イシン株式会社)
  • - 注意事項: 一般及び企業関係者の参加はご遠慮ください。

参加者の皆様には、講演を通じて各自治体での教育のアップデートについての具体例やアイディアを発見していただくことを期待しています。

講演内容


セミナーでは、以下の講演が行われる予定です。
1. 講演①: 「今改めて、『生きる力』は何かを問う。ー子ども主体の教育へー」
- 講師: 工藤 勇一 氏

2. 講演②: 「次世代のためのデジタルリテラシー生成AIと著作権の学び」
- 講師: 湯口 太郎 氏(一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構 CODA)
- 講師: 早坂 悟 氏(経済産業省)

3. 講演③: 「海外事例や高等教育における自治体事例について」
- 講師: 井上 祐巳梨 氏(一般社団法人STEAM JAPAN)、安部 忍 氏(渋谷区教育委員会)

また、質疑応答も含むMiniトークセッションも予定されており、参加者から寄せられた質問に基づいてディスカッションが行われる予定です。

このセミナーは、教育関係者がこれからの教育の在り方を考え、次世代の教育プランを構築するための貴重な機会です。お申し込みは、ぜひお早めに行ってください。

参加方法


詳細やお申し込みは、下記リンクよりご確認ください。一般および企業関係者からの参加はお断りさせていただいておりますが、教育に情熱を持つ方々が集まるこの場で、大切な知見を得ていただけることを願っております。


会社情報


イシン株式会社は、東京都新宿区に本社を置き、公民共創の活動を通じて地域社会に貢献しています。教育の未来を共に探求する機会をぜひお見逃しなく!


画像1

会社情報

会社名
イシン株式会社
住所
東京都新宿区新宿6-28-7 新宿イーストコート7F
電話番号
03-5291-1580

トピックス(受験・塾・進路・教育)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。