地域と共に育むレモンアイランド化プロジェクトの展望
リゾートトラスト株式会社が運営する「グランドエクシブ初島クラブ マリン&タラソリゾート」(静岡県熱海市)は、地域の持続可能な発展に寄与するため、画期的なプロジェクト「レモンプロジェクト」に取り組んでいます。このプロジェクトは、島全体をレモンアイランドにすることを目的としており、地域の活性化を図るものです。
グランドエクシブ初島クラブの参画理由
2023年9月、静岡県立熱海高校が進めている「この木!何の木!レモンの木プロジェクト」に賛同した富士急グループの堀内明広社長から、「レモンプロジェクト」の参加要請がありました。この提案は、初島を「レモンアイランド」として広く知らしめるためのもので、観光客を誘致し、島の魅力を発信することを目指しています。リゾートトラストは、地元経済の活性化を通じて持続可能な社会の実現に寄与したいと考え、参加を決定しました。
植樹活動と商品開発
グランドエクシブ初島クラブでは、2024年1月から6月にかけて、会員様にレモンの苗木を購入いただき、敷地内に約20本の苗木を植樹します。また、ホテル内のショップやレストランメニューにおいても、レモンを使った様々な商品を提供し、利用者に「レモンアイランド」としての魅力を体験していただけるよう努力しています。
人気フォトスポット「レモリン」
2023年6月から、グランドエクシブ初島クラブのロビーに設置された大きなクマのオブジェが来館者に人気を博しています。このオブジェの名前を募集したところ、1400件の応募があり、「レモリン」という名前が選ばれました。「レモリン」は、初島の「レモンプロジェクト」とリゾートホテルの特色を融合させた愛らしいキャラクターとして、多くの訪問者に親しまれています。2024年11月からは、「レモリン」のぬいぐるみもホテル内ショップで販売予定で、特に子どもたちからの注目を集めています。
持続可能な社会の実現に向けて
リゾートトラストグループは、サステナブルな取り組みを重要な経営課題と位置付けています。「地域活性化への貢献」や「自然環境負荷の低減」を掲げ、持続可能な社会を目指して様々な活動を行っています。
地域との連携
「サステナブルリゾート」をテーマに、多様な地域イベントや自然の魅力を活かした文化体験を創出することで、観光業の活性化と地域創生に寄与することを目指しています。地元企業との提携も積極的に進め、持続可能な経済を共に築くことを重視しています。
グランドエクシブ初島クラブについて
- - 施設名: グランドエクシブ初島クラブ
- - 所在地: 静岡県熱海市初島800
- - 電話番号: 0557-67-3000
- - URL: グランドエクシブ初島クラブ
- - 注意: 会員制リゾートホテルのため、宿泊には会員権が必要です。
今回の「レモンアイランド化プロジェクト」は、地域の魅力を高めるだけでなく、観光業を通じて持続可能な未来を築くための重要な一歩です。これからも、グランドエクシブ初島クラブは地域と共に歩み続けていきます。