次世代防災リーダーたちのピッチコンテストがついに始動!
防災の重要性が高まる中、若者たちがその未来を切り開くために立ち上がりました。株式会社Meta Heroesが運営するDX教育施設「Hero Egg」では、次世代の防災リーダーを発掘するための特別なイベント『防災ピッチコンテスト』が開催されます。このコンテストは2025年4月19日(土)に、大阪のなんばパークスにあるHero Eggで行われます。最優秀チームには、大阪・関西万博のEXPOホールで直接プレゼンテーションする権利が与えられることから、多くの若者たちが集う機会となるでしょう。
コンテストの目的と概要
このピッチコンテストの主な目標は、次世代の防災リーダーを育成することです。中学生や高校生、大学生、専門学生を対象に、参加者は防災に関する独自の研究やアイデア、実践事例を発表します。特に「防災におけるテクノロジーを使った社会課題解決のアイデア」というテーマのもと、最新のテクノロジーを活用した斬新なアイデアが求められています。
参加者は、身近な防災からテクノロジーを活用した防災、そして社会実装を見据えた大規模なプロジェクトまで、さまざまな観点からアプローチし、自分たちのビジョンをプレゼンテーション形式で発表します。プレゼンテーションは各チーム5分間で、質疑応答も予定されています。特に重要な選考基準は「革新性」「社会的インパクト」「解決する課題の深さ」ですので、参加者には斬新で具体的なアイデアが期待されます。
参加方法と応募締切
本コンテストへの参加は無料で、エントリーは個人または2〜5名のチームで可能です。参加希望者は指定された応募フォームからエントリーを行えます。予選の締切には2回設定されており、第一次締切は3月24日から4月5日、第二次締切は4月10日です。
観覧希望の企業やメディアの方もおり、ぜひこの若者たちの活躍を見届ける機会を楽しみにしています。観覧には別途申込が必要です。
株式会社Meta Heroesの役割
このイベントを主催している株式会社Meta Heroesは、メタバースやAIを用いた教育と社会課題解決に取り組む企業です。2024年8月には「Hero Egg」をオープンし、子どもから大人までがメタバースやDX、AIについて学べるカリキュラムを提供予定です。本コンテストもその一環として、地域の未来を担うリーダーを育成する役割を果たします。
若者たちが生み出す革新の波は、きっと多くの問題解決の鍵となるでしょう。彼らの挑戦を応援するために、多くの人々がこのコンテストに関心を寄せ、共に防災の未来を考えていくことが重要です。防災に対する意識を高め、次世代のリーダーを育成するこのイベントに、ぜひ注目してください!