レノファ山口FCを公共交通で応援しよう!
西日本旅客鉄道株式会社中国統括本部広島支社(JR西日本)は、山口県に根ざしたプロサッカーチーム「レノファ山口FC」との連携を通じて地域活性化に寄与しています。現在、レノファ山口FCはJ2リーグで熱戦を繰り広げており、観客の応援も昨年以上に増加しています。この流れを受けて、多くのファンにスタジアムに足を運んでいただくことを目的に、新たな取り組みがスタートします。
交通問題の解決に向けて
試合日には必然的に周辺で交通渋滞が発生してしまう現状があります。そこで、今回は地域の交通機関と協力し、環境に優しい移動手段として公共交通利用の促進を目指し、「WESTERデジタルスタンプラリー」を開催します。これにより、交通の混雑を緩和しつつ、サポーターの皆さんにイベントを楽しんでもらう一石二鳥の試みです。
WESTERデジタルスタンプラリーの詳細
キャンペーン概要
- - タイトル: 公共交通を使ってスタジアムに行こう総力をあげてレノファ山口FCを応援!WESTERデジタルスタンプラリー
- - 実施期間: 2024年8月31日(土)から11月10日(日)まで
- - 対象施設: 維新みらいふスタジアム(4試合)、セービング陸上競技場(1試合)
参加方法
1.
チャレンジ1: スタジアムへの来場回数に応じた景品抽選に参加。
- 対象試合: 2024年8月31日対ファジアーノ岡山、9月7日対徳島ヴォルティス、9月29日対ベガルタ仙台、10月27日対ヴァンフォーレ甲府、11月10日対横浜FC。これらの試合でスタジアム来場時にスタンプを集めます。
2.
チャレンジ2: 公共交通を利用して維新みらいふスタジアムに来場する方全員に、試合ごとに200ポイントのWESTERポイントをプレゼント!
- こちらの対象試合は、チャレンジ1の試合と同じです。
3.
チャレンジ3: 対象の全4試合に公共交通で来場した方の中から抽選で、選手のサイン入り夏限定コラボユニフォームをプレゼント。
参加の流れ
- - 参加者は「移動生活ナビアプリWESTER」をダウンロードし、エントリーを済ませます。
- - その後、試合会場でGPSチェックインを行うことでスタンプを獲得。
- - 獲得したスタンプ数に応じて抽選やポイントが付与されます。
スペシャルキャンペーン
また、スタンプラリーの初日となる8月31日には維新みらいふスタジアムにて、特別エントリーキャンペーンも実施します。参加者には「オリジナルレノ丸駅長スマホステッカー」がプレゼントされます。
まとめ
地域課題の解決と共に、レノファ山口FCの応援の輪を広げるこの取り組みに、ぜひ参加してみてください。公共交通を利用してスタジアムでの熱い応援を楽しみましょう!