絶景宿URASHIMA
2020-10-23 16:00:44
地元企業が結集!瀬戸内の絶景一棟貸し宿「URASHIMA VILLAGE」始動
地元企業が結集した新しい宿泊施設
香川県三豊市に新たにオープンした「URASHIMA VILLAGE」は、地域の企業が協力し、地元活性化を目指した絶景の一棟貸し宿です。コロナ禍で観光業が厳しい状況にある中、地元のパワーを結集して新たな観光拠点を築きました。
観光資源の発掘と発展
数年前まで観光客の少なかった三豊市。しかし、インスタグラムがきっかけで「父母ヶ浜」が注目を集め、一躍人気スポットとなりました。年間約50万人が訪れるものの、大型宿泊施設が不足していたため、多くの観光客は日帰りに留まる現実がありました。そこで、地元企業の出資により一棟貸しの宿泊施設、URASHIMA VILLAGEの開業に至りました。
地元企業の多様性
「URASHIMA VILLAGE」は、11社の地元企業が連携して運営されており、そのバックグラウンドは多岐にわたります。建設業や地元のスーパー、レンタカー会社、自然エネルギー関連企業など、各社が持つ専門性を融合させることで、より高品質な宿泊体験を提供する方針です。エネルギーの面では、100%自然エネルギーを使用することにも挑戦しており、持続可能な観光を実現します。
絶景の条件
URASHIMA VILLAGEは、荘内半島の高台に位置し、瀬戸内海の多島美が望める絶好のロケーション。目の前には浦島太郎伝説にまつわる無人島「丸山島」があり、干潮時にはその島へ渡ることができる幻想的な場所です。宿泊施設からは、どの棟からも美しい海の景観を楽しめるよう設計されており、訪れる人々に特別な体験を提供します。
地域密着のサービス
URASHIMA VILLAGEでは、地元の産材を活かした家具や、「焼杉」などの伝統技術を駆使した建築物が魅力です。さらに、地域の新鮮な食材を用いた料理を提供することで、三豊市の地元文化を体験できるサービスを提供します。近隣の漁港と連携し、地元ならではの味を宿泊客に届けます。
アクセスの改善
これまでは公共交通機関のアクセスに課題があった三豊エリアですが、出資企業が交通機関を運営しているため、宿泊と観光の交通面でも組織化が進んでいます。旅客の利便性を向上させることで、より多くの観光客を迎え入れる準備が整いました。
オープンの概要
「URASHIMA VILLAGE」のプレオープンが2020年12月に、一般開放が2021年1月8日に行われる予定です。最大23名が宿泊できる3棟の施設は、特別な体験を求める旅行者にとって魅力的な選択肢と言えるでしょう。
これからもURASHIMA VILLAGEは、地域振興の一環として観光業を支えていくとともに、地元の人々の交流を促進し、特別な景観と体験を提供していくことが期待されます。ぜひ一度、香川県三豊市での新たな旅を体感してみてはいかがでしょうか。
会社情報
- 会社名
-
瀬戸内ビレッジ株式会社
- 住所
- 香川県三豊市豊中町岡本1651-3
- 電話番号
-