神楽坂まち舞台
2015-11-06 19:50:42

神楽坂で楽しむ伝統芸能の祭り「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2015」

伝統芸能の魅力を体感!「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2015」開催



来る11月14日(土)と15日(日)、神楽坂エリアにて「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2015」が開催されます。これは日本の多様な伝統芸能を市民と共に楽しむことを目的としたまつりであり、街全体が一つの舞台となります。さまざまなアクティビティやパフォーマンスが行われ、訪れる人々に特別な体験を提供します。

イベントの詳細


このイベントは、前夜祭と本祭の二部構成で行われます。前夜祭は11月14日(土)15:00から21:30まで、そして本祭は11月15日(日)11:00から17:30までの開催予定です。なお、いずれの日も雨天決行ですが、荒天の場合は中止となりますので、天気予報の確認をお忘れなく。

実施会場


イベントは、神楽坂エリアの毘沙門天善國寺、赤城神社をはじめ、歴史的名所や路上で行われる予定です。地元の商店街や観光名所を訪れながら、さまざまな伝統的なパフォーマンスや展示を楽しむことができます。

参加方法


参加は無料ですが、「見番」公演は有料のため事前の申し込みが必要です。さまざまな参加形式が用意されているため、友人や家族みんなで楽しむことができるのも魅力です。

主催・協力


本イベントはアーツカウンシル東京が主催しており、東京都や新宿区をはじめ、多くの企業や団体が協力しています。地域全体が協力し合い、伝統芸能の魅力を発信するために取り組んでいます。

お問い合わせ


参加希望者や取材を希望されるメディアの方々は、神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2015事務局までお問い合わせください。詳細については公式ホームページでもご確認いただけます。

文化活動の重要性


このような地域活動は、若い世代にとって日本の伝統や文化を感じ取る貴重な機会です。観光客だけでなく、地元住民にとっても、誰もが楽しめるイベントとして定着しつつあります。イベントを通じて、地域の活性化や文化の継承が図られることを期待しています。

今後の展開にぜひ注目してください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

会社情報

会社名
公益財団法人 東京都歴史文化財団  アーツカウンシル東京
住所
東京都千代田区九段北4丁目 1-28 九段ファーストプレイス8階
電話番号
03-6256-8430

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。