気仙沼の魅力が詰まった「Kesennuma Beer Festival 2025」
2025年5月24日、宮城県気仙沼市にて『Kesennuma Beer Festival 2025』が開催されます。このイベントは、気仙沼初のクラフトビール醸造所であるBLACK TIDE BREWINGを中心に、地域の商工会議所や地域戦略団体が力を合わせて運営されており、地元の食や文化を楽しむ絶好の機会です。
開催背景
昨年の9月に行われた「Kesennuma Oktoberfest 2024」では、悪天候にもかかわらず多くのお客様が訪れ、参加者間で新たなコミュニティが生まれました。この成功を受けて、実行委員会は再び気仙沼の魅力を全国に発信するために『Kesennuma Beer Festival 2025』の開催を決定しました。
イベント詳細
開催場所
ここは美しい海岸線が見渡せ、自慢のビールやグルメを楽しみながらリラックスできる絶好のロケーションです。
開催日時
参加費用
- - 入場料無料
- - 飲食チケット: 10枚チケット2,000円、4枚チケット1,000円
このように、入場無料という親しみやすさがあり、誰でも気軽に楽しめるイベントが魅力です。
出展店舗
今年の出店店舗としては、気仙沼自慢のクラフトビールや日本酒を提供する店が15軒以上参加する予定です。
- - BLACK TIDE BREWING: 数種類のビール、特別限定ビールを用意。
- - 男山本店: 蒼天伝特別純米や気仙沼男山柚子酒など、地元のお酒を取り揃えています。
- - PRISM: 気仙沼モヒートやノンアルモヒート等、ドリンクメニューが豊富。
- - CHEERS: スペアリブやナチョス、タコスなどの美味しい食事が楽しめます。
- - あげとっと: 地元の新鮮な海産物を使った唐揚げやチップスを販売。
- - 有限会社鳥恵: 牛タン、ヤンニョムチキンなど、豊富な肉料理。
- - 和sian-cafe aimaki: 多国籍料理が楽しめるメニュー。
- - GO-HEI: 鰹やホヤを使ったケサディーヤ、スペアリブなどを提供。
- - ブラジルフーズAMIGO: 日本では珍しいシュラスコが味わえます。
- - 鶴亀丸: アサリ関連の料理が豊富で、いろいろ楽しめる。
- - DEKOBOKO BURGER&BAERY: ハンバーガーやフライドポテトを提供。
- - やまひろ: 新鮮なお刺身が味わえます。
- - 氷屋キッチン: 気仙沼産のフルーツを使ったかき氷も大人気。
- - 自然卵のクレープ: 自然卵を使った特製クレープが楽しめます。
イベントの特色
この祭りでは、BLACK TIDE BREWINGのブルワーによるトークセッションや大抽選会も予定されており、参加者同士での交流も盛んになるでしょう。地元の人々やビアファンが集まり、楽しいひと時を過ごすことができるはずです。
まとめ
「Kesennuma Beer Festival 2025」は、気仙沼の魅力を存分に味わうことができるイベントで、家族や友人と共に訪れるのもおすすめです。ぜひこの機会に気仙沼の地元グルメやクラフトビールを楽しんでみてはいかがでしょうか。皆様のご来場を心よりお待ちしております!
お問い合わせ情報
- - TEL:0226-28-9640
- - MAIL:kesennumabeerfestival@gmail.com
- - 担当:滝真弥
さらに詳細情報は
こちらのBLACK TIDE BREWINGの公式サイトをご覧ください。