快眠のための家
2024-08-22 17:41:15

睡眠環境がもたらす快眠の質向上に向けた実験が完了!

快眠のための家~睡眠環境がもたらす新たな可能性~



快眠の重要性がますます叫ばれる中、株式会社ブレインスリープと株式会社長谷工コーポレーションが共同で行った「快眠のための家」の居住型実験住戸での検証が終了しました。この研究は、睡眠医学の知識を活用し、居住環境が睡眠の質にどのように影響を与えるかを確認することを目的としています。

快眠のための家とは


実験が行われたのは、長谷工が運営する賃貸マンション「サステナブランシェ本行徳」。ここに設置された居住型実験住戸は、ブレインスリープが監修した快適な睡眠環境を提供します。この住戸では、以下の4つの要素が特に重視されています。

1. サーカディアンリズムの最適化:スリープテックを活用し、睡眠時の生体データを計測することで、最適な睡眠環境を実現。
2. 快適な気候管理:建物の構造や断熱材を駆使して温度や湿度の調整を行い、全館空調システムで快適な空気環境を提供。
3. リラックス効果をもたらすデザイン:壁面の色や音に気を使い、40dB以下の静かな空間を実現。
4. 木質の活用:木の香りや風合いがリラックスを促進します。

これらの要素は、特に心地よい睡眠を追求した結果によるものです。

検証の概要


検証は2024年1月から3月にかけて実施され、対象者として長谷工の従業員を中心に20代から40代の男性8名が参加しました。彼らは事前アンケートで睡眠に関する課題を感じていると回答した6名と、一般の住環境で過ごす2名のグループに分かれ、各1週間の生活を送ることで比較を行いました。検証には脳波計や活動量計、心電計を使用した客観的なデータが収集されています。

検証結果


結果として、「快眠のための家」に住む被験者は、特に入眠後のノンレム睡眠において質の高い睡眠が得られることが示されました。具体的には、ノンレム睡眠ステージ3の割合が高く、デルタパワー値も改善されていました。これは、「黄金の90分」と称される、睡眠の第一周期における質の良い睡眠を示しています。

ブレインスリープの発表


ブレインスリープの最高研究顧問である西野精治氏は、快眠の重要性とそれを実現するための住宅環境の重要性を強調しました。彼は、睡眠がさまざまな外部要因や内面的な要因に影響されることを述べ、今回の実験が快眠のための住環境整備において画期的な意義を持つと発言しました。今後、この研究成果を基に、居住環境が睡眠に与える影響を更に深く探求することが期待されています。

まとめ


今回の取り組みは、居住空間がどれほど睡眠の質に寄与できるかを客観的に示した重要なステップです。「快眠のための家」は、ただの住宅ではなく、人々の健康と幸福を追求するための新しい提案です。これをきっかけに、さらなる研究が進むことを望みます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
株式会社ブレインスリープ
住所
東京都千代田区丸の内JPタワー26階
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。