岡山大駅伝挑戦
2024-10-24 11:47:22

岡山大学陸上部が全日本大学駅伝に挑戦!歴史的プロジェクト

岡山大学陸上部の挑戦



国立大学法人岡山大学の陸上競技部は、「大学史上初の全日本大学駅出場!」をテーマに掲げ、クラウドファンディングを立ち上げています。このプロジェクトは、全日本大学駅伝への出場権を獲得し、次世代のスポーツシーンでの活躍を目指すものです。岡山大学陸上部は、全員が学生という環境の中、独自のチーム運営を行い、全日本大学駅伝という大舞台に挑戦しています。

チーム運営の現状


チームにはスポーツ推薦制度や指導者が存在せず、全てが学生の自主運営によるものです。このような状況下でも岡山大学陸上部は日本の大学スポーツの中で目立った成果を上げています。特に、全日本大学駅伝への出場が決まったという知らせは、チームにとって大きなモチベーションとなっています。しかしこの背景には、厳しい環境や制約が存在します。選手のうち約70%が一人暮らしやアルバイトをしており、学業との両立が求められています。練習を行う時間や場所の確保も容易ではなく、週に4日のみ集まって練習しています。

クラウドファンディングの目的


全日本大学駅伝の出場が決まったことにより、岡山から東海地方への遠征費用が新たな課題となりました。さらに、次年度以降も活動を続けるための強化費用も必要です。これらの問題を解決するために、クラウドファンディングを通じて資金集めに取り組んでいます。初期の目標金額180万円を達成し、現在はさらなる「ネクストゴール」として310万円を設定しています。この資金は選手17名の旅費や合宿地への移動費に使われる予定です。

支援のお願い


現在、クラウドファンディングは多くの支援を集めており、10月21日には1,835,000円を集めました。寄付をしてくださった方々への感謝の意を表する一方で、さらなる支援を求めています。温かいメッセージを寄せてくださった方には、部員一同その期待に応えるべく尽力したいという思いがあります。全日本大学駅伝の応援のために、学生たちからの熱いサポートが必要です。クラウドファンディングページには、詳細情報や新たな目標についても掲載されています。ぜひご覧いただき、応援のご支援をお願いいたします。

岡山大学陸上部駅伝強化プロジェクトの詳細はこちら!

最後に


岡山大学陸上部は、学生による自主的な運営と努力をもって、今後の日本の大学駅伝界での躍進を目指しています。地域社会との連携を強化し、共に成長する姿勢を持ち続けます。出場への挑戦は決して容易ではありませんが、夢を追いかける先にある勝利を信じ、全力で走り続ける決意です。これからも岡山大学陸上部への応援をよろしくお願いします!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

会社情報

会社名
国立大学法人岡山大学
住所
岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス本部棟
電話番号
086-252-1111

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山県 岡山市北区 岡山大学 駅伝 陸上部

Wiki3: 岡山県 岡山市北区 岡山大学 駅伝 陸上部

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。