デジタル改革会議
2022-11-22 08:10:01
横須賀で開催される行政デジタル改革共創会議、未来の行政を切り開く
行政デジタル改革共創会議 in 横須賀
2023年1月6日と7日、神奈川県横須賀市にある横須賀リサーチパークYRPセンター1番館で、行政デジタル改革に関する重要なイベントが開催されます。このイベントは「行政デジタル改革共創会議」、略して「デッカイギ」と呼ばれ、国と全国の自治体が進めるデジタル改革の取り組みをテーマにしています。
行政デジタル改革とは?
行政デジタル改革は、国や地方自治体の情報システムを最新の技術で整備し、業務の効率化や市民へのサービス向上を目指す取り組みです。最近では、クラウドベンダーやスタートアップ企業が情報システムの調達先として注目され、様々な事業者が自治体との連携を深めています。
このような状況下で、国と自治体が協力し、意見交換を行う重要性が増しています。特に相互信頼に基づく情報の共有がなければ、効果的な改革は難しいでしょう。
デッカイギの目的
「デッカイギ」は、そうした信頼関係を築くための交流の場です。国、地方自治体、学術、事業者など多様なステークホルダーが一堂に集まり、デジタル改革に関する議論を行います。学び合い、互いの知見を共有することで、実践的な解決策を模索していくことが目的です。
イベントの詳細
このカンファレンスには、基礎自治体や広域自治体、中央省庁でデジタル改革に携わる職員が対象で、定員は200名。参加費は無料ですが、事前申し込みが必須となっています。申し込みは、公式ウェブサイトから行うことができ、定員に達し次第締め切られるため、早めの登録をお勧めします。
プログラム内容
会議内では、講演やパネルディスカッション、LT(ライトニングトーク)、BoF(Birds of a Feather)など、様々なプログラムが用意されています。特に自治体職員からの公募企画もあり、多様な視点が討議に反映されます。プログラムの具体的な内容については、公式サイトにて随時更新されるので、参加を希望する方はぜひチェックしてください。
お問い合わせ
「デッカイギ」の実行委員会は、特定非営利活動法人Digital Government Labsが運営しています。参加やプログラムに関する詳細な質問は、公式サイトまたは今回の事務局にて承ります。
この「行政デジタル改革共創会議」を通じて、より良い行政サービスを実現するための新たな一歩を踏み出しましょう。
会社情報
- 会社名
-
行政デジタル改革共創会議実行委員会
- 住所
- 東京都千代田区神田錦町3丁目7番地1興和一橋ビル5階 実行委員会事務局 特定非営利活動法人 Digital Government Labs
- 電話番号
-