万博ぴあ魅力特集
2025-03-28 06:20:25

大阪・関西万博の魅力を詰め込んだ『万博ぴあ』の特集!グルメと観光スポットも大公開

大阪・関西万博2025に向けた『万博ぴあ』の魅力



2025年に開催予定の大阪・関西万博に関する公式ガイド『大阪・関西万博ぴあ』が、ついに20万部を突破しました。今回の特集では、このガイドの内容を詳しくご紹介します。また、万博とともに体験できる大阪のグルメや観光スポットについてもお届けします。

『万博ぴあ』の概要



ぴあ株式会社から、2025年2月27日に発売された『大阪・関西万博ぴあ』は、万博に行く際に役立つ情報が満載です。このガイドブックには、会場全体が一目でわかる詳細な「案内MAP」が付属し、チケットの購入方法や会場へのアクセス情報もわかりやすく図解されています。これにより、万博に訪れる人々がスムーズに楽しめるための準備が整います。

パビリオンの魅力



本書では、国内・民間パビリオンや海外パビリオンの魅力が詳しく紹介されています。特に、日本館では「循環」をテーマにした展示や人気キャラクターによるナビゲートが注目です。また、アメリカ合衆国のパビリオンでは迫力満点の映像とミュージシャンによるパフォーマンスが楽しめます。さらに、落合陽一や河瀬直美といったクリエイターがプロデュースする「シグネチャーパビリオン」も見逃せません。

万博と一体となった大阪観光



『万博ぴあ』が特に注目しているのは「万博と一緒に楽しみたい!大阪のグルメ&レジャースポット」というページ。大阪に来たからには、地元のグルメや観光地も楽しみたいところです。

  • - 大阪のグルメ: 代表的なソウルフードである“粉もん”や、スパイスカレー、昔ながらの老舗店、さらには人気のレトロ喫茶など、大阪ならではの多彩なグルメ情報が詰まっています。実際に訪れてみたくなる名店の数々が紹介され、ページをめくるたびにお腹が空いてくること間違いなしです。

  • - 観光名所: 大阪の観光名所も豊富にラインナップされており、道頓堀や大阪城、海遊館、万博記念公園など、訪れるべきスポットがたくさん紹介されています。これらの観光名所を巡りながら、万博の雰囲気を楽しむことができます。

万博期間中のイベント情報



さらに、開催期間中には多数のイベントが行われる予定です。1日限りや期間限定のイベントもあり、事前予約が必要なものもありますので、効率よくプランを練り、万博を最大限に楽しむために準備しておきましょう。

未来のグルメ体験



万博グルメも大きな魅力の一つです。サスティナブルフードコートでは、本格的な大阪グルメを一度に味わえるほか、グルテンフリーやヴィーガンメニューも楽しめます。また、海外パビリオンでは各国のレストランやカフェが展開され、多彩な料理をお楽しみいただけます。

特に話題の「くら寿司」では、約70か国の料理が一皿に乗せられて運ばれてくる仕組みになっており、食べる楽しさが倍増します。これなら各国の味を一度に満喫できるのが魅力です。

公式ガイドブックをチェック



『大阪・関西万博ぴあ』は、全国の書店やネット書店で購入可能です。万博と大阪観光を一緒に楽しむための一冊を手に入れ、2025年の大阪・関西万博を存分に満喫しましょう。さあ、大阪の魅力に包まれた万博に向けて、一緒に準備を進めていきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

会社情報

会社名
ぴあ株式会社
住所
東京都渋谷区東1-2-20渋谷ファーストタワー
電話番号
03-5772-5200

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。