アウトドア体験で学ぼう!こども向けファミリーキャンプイベント
「こどもでぱーとファミリーキャンプイベント」が、2025年5月31日(土)から6月1日(日)にかけて開催されます。主催は、株式会社ロゴスコーポレーションをはじめ、ヒューリック株式会社や株式会社プラスワン教育、株式会社 食のおくすりが協力し、自然の中での学びと楽しみを提供するこのイベントは、家族での参加に最適なプログラムとなっています。
イベントの概要
本イベントでは、アウトドアならではの実体験を通じて自然科学を学びます。家族全員が参加できる様々なアクティビティが用意されており、特に食育に重きを置いたアウトドア料理体験や、ワークショップなど、普段では味わえない貴重な体験ができます。
参加者は、様々な科学実験や作品作りを驚きとともに体験することができます。オープニングではペットボトルロケットを打ち上げ、その後は中学入試でも取り上げられる水の状態変化を学ぶための温度実験や、コーヒーを使った圧力実験、さらにはカラフルなジュース作りや防災備品として有効なツナ缶ランプ作り、夜空を観察する星空観察などが待っています。
また、夕食にはカレー作りや飯ごう炊飯も行われる予定です。ロゴスによるワークショップも計画されており、参加者の創造力や知識を高める機会が豊富です。事前予約が必要ですが、親子で楽しい想い出を作るための充実したプログラムが盛り込まれています。
参加方法と費用
「こどもでぱーとファミリーキャンプイベント」は、主にこどもでぱーとの施設利用者とその家族のために設計されています。しかし、LOGOSファミリー会員の枠も3組限定で用意されていますので、興味がある方は早めの申し込みをおすすめします。申し込みは4月4日(金)13時より、専用の申込フォームで受け付ける予定です。
イベントの開催地は、Recamp館山で、定員は30組(2~5人/組、最大150名)です。参加費用は以下の3つのプランから選べます。
- - プランA:55,000円(税込)
- - プランB:60,500円(税込)
- - プランC:66,000円(税込)
参加費にはテントや寝袋、ランタン、チェア、テーブル、たき火台などのキャンプ用具、一泊二食(夕食:カレー、BBQ、朝食:ホットサンド)が含まれています。
こどもでぱーとの役割
「こどもでぱーと」は、増加する共働き世帯や子育て支援の充実に対応する新しい子育て拠点です。学習塾や保育、英会話教室など、様々な習い事を通じて子供の成長を支えるプログラムが整っています。また、親向けのカフェや医療機関、ピラティス、産後ケアも用意され、ワンストップで多様なサービスが受けられるのが特徴です。
このように、こどもでぱーとは知的好奇心を刺激し、親子が安心して利用できる教育環境を提供しています。
詳細情報
お申し込みやイベントに関する詳しい情報は、ロゴスの公式ウェブサイトや各種プラットフォームからも確認できます。ぜひ、家族みんなで参加し、新しい学びの楽しさを体験しましょう!
- - LOGOSファミリー会員限定お申し込みフォーム: こちらから!
- - ロゴス公式ウェブサイト: LOGOS
- - プレスリリースや製品カタログもご確認いただけます。