福祉の仕事就職フォーラム オンライン開催
東京都は、福祉事業者と学生・求職者との出会いを促進するため、オンラインでの「福祉の仕事 就職フォーラム」を開催します。この取り組みは、福祉業界に対する理解を深め、自分に合った仕事を見つけられる機会を提供することを目的としています。
開催日程
フォーラムは、以下の日程で行われます。
- - 令和6年10月19日(土曜日)
- - 令和6年10月20日(日曜日)
- - 令和6年10月27日(日曜日)
- - 令和6年11月30日(土曜日)
- - 令和6年12月1日(日曜日)
各日、午前10時から午後6時までの開催となります。
対象者
本イベントは、学生や転職を希望する方を対象としており、資格や経験は不問です。福祉の仕事に少しでも興味がある方はぜひご参加ください。
参加法人
都内で高齢者、障害者、児童などに関わる福祉施設や事業所を運営する約140法人が参加予定です。多様な法人が自社の魅力をプレゼンテーションする機会があるため、多方面からの情報収集が可能です。
プログラム内容
ライブ配信
1.
合同説明会
各法人が10分ずつPRプレゼンを行い、1日約30社が参加します。個別相談も実施され、直接質問や相談ができるため、参加者にとって有意義な時間となるでしょう。
2.
ワークショップ
現在福祉業界で働いているプロとともに、自身のライフプランを考えるワークショップを開催します。様々な立場でT福祉の分野で活躍する方々と交流することで、リアルな体験談を聞くことができ、貴重な機会となります。
オンデマンド配信
各福祉分野の最前線で働く講師が実際の仕事の内容とやりがいについて話します。参加者にとって非常に有益な情報を提供します。
株式会社プレジデンツビジョン代表の石原尚幸氏が自己分析や面接対策について詳しく解説します。就職活動を成功させるための貴重なアドバイスが得られます。
参加方法
フォーラムへの参加は特設サイトから事前登録が必要です。詳細については、チラシや東京都福祉人材センターホームページを通じてご確認ください。
福祉の仕事就職フォーラム特設サイト
お問い合せは、以下の福祉局へお願いいたします。
電話: 03-5320-4049
電話: 042-595-8422
このフォーラムは、福祉業界への新たなチャレンジを考えている方にとっての絶好の機会です。多くの方のご参加をお待ちしています!