癒しの演劇
2019-08-28 12:00:54

心を癒す演劇の力 ー 東京ノーヴイ・レパートリーシアターの公演とアニシモフの演出哲学

心を癒す演劇の力 〜東京ノーヴイ・レパートリーシアターの挑戦〜



東京ノーヴイ・レパートリーシアターは、ロシアの演出家レオニード・アニシモフが指揮をとる劇団です。彼らは「真実だけが人を癒し、治療することができる」という信念のもと、演劇を通じて現代人の心に寄り添おうとしています。このたび、同劇団は初の連続演劇公演を10月14日からスタートさせます。これにより、観客は作品を通じて自らの感情に�触れ、心の癒しを得ることができるでしょう。

公演概要と作品の詳細


公演は、東京都中野区にある梅若能楽学院会館で行われ、オープニング作品にはアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの不朽の名作『星の王子さま』が選ばれました。この作品は、初めて本格的に日本の舞台に登場する試みであり、能楽堂という特異な空間でどのように表現されるかが注目されます。演出には日本の伝統芸能の要素も取り入れられており、観客に新しい視覚的体験を提供します。

以後、ギリシャ悲劇『アンティゴネー』、ゴーリキー作の『どん底』など、文学的な名作が通年にわたって上演される予定です。これにより、古典的なテーマが現代社会にどのように響くかを問う新たな試みとして、興味深い展開が期待されます。

  • - 公演スケジュール
- 2019年10月14日(月・祝)『星の王子さま』
- 2019年11月30日(土)『アンティゴネー』
- 2019年12月22日(日)『どん底』
- 2020年3月22日(日)『メデイア』
- 2020年5月24日(日)『コーカサスの白墨の輪』

いずれの公演も、観客が演じられる物語の深みと、登場人物たちの感情に触れることができるよう設計されています。

アニシモフの演出哲学


アニシモフの演出手法の根底には、スタニスラフスキー・システムが存在しています。このシステムは、潜在意識を開放し、俳優が本物の感情を観客に伝える力を重視します。アニシモフは「芸術は顕在意識では創造できない。潜在意識からのみ真の創造が生まれる」とし、役者たちは自身の感情を掘り下げ、観客との深い感情的なつながりを築くことを大切にしています。

また、彼は「日本の文化が世界を変える」と信じ、この理念を公演に組み込みます。2019年から2020年にかけて行われる連続公演では、日本的要素と西洋の古典が融合し、観客に新たな体験をもたらします。

観客へのメッセージ


「演劇は、過剰な情報に溺れている現代人にとって心の拠り所である」
演劇の力によって、失われた感情を取り戻し、自己を見つめ直す機会を提供することを目指しています。現代社会の煩雑さの中で、演劇が心の中に潜む感情を解放し、観客にとっての癒しの場となることを願っています。

まとめ


東京ノーヴイ・レパートリーシアターによる初の連続公演は、ただの観劇にとどまらず、心を癒し、感情を解放する機会となるでしょう。アニシモフが導く舞台芸術の世界を、ぜひ体験してみてください。これからの公演がどのように進化し、観客に感動を届けるのか、期待が膨らみます。

会社情報

会社名
認定NPO法人 東京ノーヴイ・レパートリーシアター
住所
東京都世田谷区北沢2-13-6第一マツヤビル3階
電話番号
03-6805-3053

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。