鹿児島に新たな居酒屋、地鶏と野菜巻きとりくらの魅力
鹿児島県天文館に新しい居酒屋『地鶏と野菜巻きとりくら』が7月8日にグランドオープンしました。このお店は、九州を中心に居酒屋を展開する株式会社サンクワークが手がけたもので、福岡の人気店『とりくら』の鹿児島初出店ということもあり、注目が集まっています。
地産地消を重視したメニュー
この居酒屋では地元の食材に強くこだわり、鹿児島の黒さつま鶏、赤鶏、ごいし鶏といった地鶏を使用。職人が1本1本丁寧に手打ちした焼き鳥は、自家製の焼き塩やタレを使い、その素材に最適な状態で提供されます。特に、地鶏のたたきは絶品。黒さつま鶏や赤鶏、ごいし鶏を利用し、素材本来の味わいを楽しむことができ、薬味なしで塩だけで召し上がることをおすすめしています。
豊かな食材とこだわり
さらに、鹿児島県産の黒豚を利用した野菜巻きも注目のメニューです。お酒との相性も抜群で、飲み会や食事会にもぴったり。地元農家、谷山宇都農園の朝採れ野菜や、ヤブサメファームの健康卵も使用し、「ご当地の美味しい」を感じられます。
開店を祝うお得なキャンペーン
グランドオープンを記念して、お得なキャンペーンが実施されます!7月8日から10日まで、黒ラベル生ビールやハイボール、サワー、鹿児島銘柄焼酎、各種日本酒などが全てのドリンクが何杯飲んでも1杯280円(税別)という特別価格で楽しむことができます。このチャンスをお見逃しなく!
イベントも続々開催予定
7月中には、他にも毎日イベントが用意されており、料理やドリンクを楽しみながら、賑やかな夜を過ごすことができそうです。地元の食材を生かした料理と、賑やかな雰囲気が合わさったこの居酒屋は、鹿児島の新たなスポットになりそうです。天文館にお越しの際はぜひ立ち寄ってみてください。
地元の食材を生かした新感覚の居酒屋『地鶏と野菜巻きとりくら』、そのこだわり抜いたメニューとお得なキャンペーンを体験しに、天文館へ足を運んでみてはいかがでしょうか。恒例の飲み会や、久しぶりの友人との再会にもピッタリの場所になること間違いなしです!