新金融サービス展開
2022-02-15 15:00:06

日本電子計算と日本資産運用基盤が手を組み、新しい金融サービスを展開

新たな金融サービス協業の展望



日本電子計算と日本資産運用基盤は、金融機関向けのGBA型ラップ支援サービスにおいて協業を開始しました。この動きは、証券や資産運用ビジネスが転換期を迎える中で、従来の手数料モデルからの転換を求めるリテール金融機関のニーズに応えるものです。

変化する証券市場の背景


証券や資産運用ビジネスは、今後大きな変革を迎えると予想されます。これまでの販売手数料依存から脱却し、個人向け投資一任サービスをより多様なチャネルで提供することが求められています。具体的には、地域銀行や独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)へのサービス提供が進んでいます。この進展によって、個人向け投資一任運用事業の市場規模は、現在の約11兆円から10年後には150兆〜200兆円規模にまで拡大することが期待されています。

このような背景を受けて、GBA(Goal-Based Asset Management)と呼ばれる手法が注目を集めています。GBAは、顧客の人生設計に基づき、資産運用計画を策定し、その後の実行とフォローを行うことで、顧客に寄り添ったサービス提供を目指すものです。

JIPとJAMPの強み


協業することで、日本電子計算のJAMP事業部と日本資産運用基盤のJIPは、金利機関向けのより安全で高品質な金融サービスを提供しようとしています。具体的には、以下のような役割分担がなされています。

  • - 日本電子計算(JIP)
JIPは、業務運用(BPO)を担い、金融機関向けの事務代行を行います。50年以上の業務運用の実績があり、高度な専門知識を持つスタッフによって、安全かつ質の高いサービスが確保されています。これにより、金融機関の商品販売の裏側を支える役割を果たします。

  • - 日本資産運用基盤(JAMP)
JAMPは金融機関に対し、GBA型ラップ支援サービスの導入を全面的にサポート。顧客本位のサービスを提供するために必要な管理システムや業務支援などを一元的に提供することで、金融機関の業務負担を軽減し、収益性の向上に寄与します。JAMPは金融ビジネスの最適化をミッションに掲げ、組織の改革を促します。

今後の展望


この協業を通じて、両社はさらに成長していく資産運用業界に貢献するための基盤を構築することを目指しています。今後は、新たな事業モデルの確立や広範囲なサービスの展開に向けて、互いの強みを生かして連携を深めていく予定です。

証券や資産運用市場の動向に敏感に対応し、新しいスタンダードを作り出す両社の取り組みは、金融機関や投資家にとって重要な意味を持つでしょう。日本電子計算と日本資産運用基盤の協業が、今後の金融サービスにどのような影響をもたらすのか注目が集まります。

会社情報

会社名
日本電子計算株式会社
住所
東京都千代田区九段南1-3-1
電話番号
03-5210-0136

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。