16K対応ケーブル登場
2025-01-24 10:27:02

新技術搭載!16K対応のDisplayPortケーブルが発売

サンワサプライ株式会社は、2024年1月24日に新たにDisplayPortケーブル「500-KC046-20」をリリースしました。この製品は、さらに進化したDisplayPort規格ver.2.1に対応しており、最大16Kの解像度をサポートします。特に、動画編集や医療現場においてその能力を発揮し、高品質な画像表示が求められる場面でも利便性が高いです。

最大16K対応で視覚体験を向上


このケーブルは、16K解像度を提供する能力を誇ります。超高精細な映像により、ユーザーは従来以上の臨場感を楽しむことができます。今まで体験したことのない、新しい視覚体験がここに実現します。

高速伝送によるストレスフリーなデータ転送


また、「500-KC046-20」はUHBR13.5技術を採用し、54Gbpsのデータ転送速度を実現しています。この高速伝送により、映像と音声が途切れることなくクリアに伝わり、ストレスフリーな環境を提供します。

鮮やかな映像を楽しむHDR技術


さらに、このケーブルはDynamic-HDR技術にも対応しています。フレームごとに明暗の調整を行うことで、よりリアルかつ鮮明な映像を提供します。暗いシーンでは奥行き感が生まれ、明るいシーンでは鮮やかな色彩が強調されるため、映画鑑賞やゲームプレイがさらに楽しめるでしょう。

抜け止めフック搭載で安心設計


「500-KC046-20」には、抜け止めフックが搭載されており、接続部分からの抜け落ちを防ぎます。これにより、安定した利用が可能になり、特にプロの現場での信頼性が向上します。

音声伝送機能により多機能性を確保


このケーブルは、映像だけでなく音声も同時に伝送できます。最大32チャンネル、1536kHz/24bitのオーディオストリームに対応しているため、高品質の音声も楽しむことができます。これにより、映像と音声の完全な同期が求められる環境でも、その性能を発揮します。

ノイズ対策と耐久性に優れた設計


サンワサプライは、「500-KC046-20」に三重シールド構造とツイストペア線を採用し、ノイズ対策にも力を入れています。コネクタ部分は金メッキ処理を施し、耐久性と経年劣化の抑制を実現。長期的な使用にも対応可能です。

幅広い互換性を実現


また、このケーブルはDisplayPort 2.0、1.4、1.3、1.2の環境でも利用でき、マルチディスプレイの構築やハブ経由の接続にも対応しています。家庭向けからプロフェッショナルな使用まで、幅広いニーズに応えることができます。

製品の詳細


  • - 型番:500-KC046-20
  • - 販売価格:2,710円(税抜)
  • - 長さ:2m
  • - VESA認証取得
  • - 最大16K @ 60Hz(DSC圧縮使用)

これにより、サンワサプライの新製品「500-KC046-20」は、多様なシーンでの利用が期待されます。詳細な情報や購入は、サンワダイレクトの公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

会社情報

会社名
サンワサプライ株式会社
住所
岡山県岡山市北区田町1-10-1
電話番号
086-223-3311

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。