大自然を感じる新たなリラクゼーションスポット、白馬アルプスホテルのアースバッグサウナ
白馬アルプスホテルでは、2023年10月5日より新たに「アースバッグサウナ」がオープンしました。このサウナは、周囲の雄大な山々を眺めながら、リラクゼーションの時間を楽しむことができる新しい施設です。
アースバッグサウナの魅力
アースバッグサウナは、土を使用したアースバッグ工法で作られています。木よりも熱を保持しやすく、サウナストーブの熱を逃しにくい構造によって、身体の深部まで温まることができます。さらに、ロウリュを行うことで得られる水蒸気が対流を生み出し、高い発汗を促します。耐熱性にも優れているため、長期間にわたって安心して使用することが可能です。
サウナで心地よく温まった後には、併設された屋外プールで水風呂を楽しめます。また、露天ジェットバスも設置されているため、自分の体調や気分に合わせたリラックスタイムを過ごすことができます。
「白馬乗鞍アクアオアシス」の全体像
アースバッグサウナを新たに加えた「白馬乗鞍アクアオアシス」は、屋外プールやジェットバス、そして小さなお子様向けのボールプールなど、多彩なアクティビティが楽しめる施設です。お友達や家族と一緒に、さまざまな楽しみ方をすることができます。
アースバッグサウナの基本情報
- - 営業時間: 15:00〜20:00 (最終入場19:00)
- - 定員: 5名
- - 予約: 不要、空き状況に応じて随時入場可
- - 利用制限: 15歳以下は利用不可
「白馬乗鞍アクアオアシス」の基本情報
- - 営業時間: 9:00〜20:00 (ビジター最終入場19:00)
- - 宿泊者料金: 無料
- - ビジター料金: 大人4,000円、子供2,000円
割引制度も設けてあり、地域住民はローカル割が適用され、大人2,000円、小人1,000円で利用可能です。また、11月頃からは「整いセット」として、アルプスウォーターやオリジナルアロマも楽しめるプランが登場予定です。
ホテル内のフリーフローラウンジ
新しいサウナに加え、白馬アルプスホテルではフリーフローラウンジも展開しています。こちらでは、軽食やドリンクを気軽に楽しむことができ、美しい山の景色を眺めながら過ごすことができます。
フリーフローラウンジの内容
- - 営業時間: 15:00〜20:00
- - 入場料: 1,000円
- - 提供内容: コーヒーやアルコール、軽食(ミックスナッツ、ドライフルーツなど)
このラウンジは、個人で宿泊のお客様がいつでも利用でき、リラックスした時間を楽しむことができます。
白馬アルプスホテルについて
白馬アルプスホテルは、長野県北安曇郡小谷村に位置しており、2004年に設立されました。ゲレンデに近い立地特徴を活かし、宿泊者に多彩なアクティビティを提供しています。
大自然に囲まれたリゾート地で、心身ともにリフレッシュする特別な体験をお楽しみください。
株式会社白馬アルプスホテル
- - 代表: 鷲澤 汪
- - 所在地: 長野県北安曇郡小谷村千国乙12851