星野富弘の詩画集
2024-09-27 13:02:31

星野富弘が伝える生きる喜びと感謝の言葉が詰まった詩画集

星野富弘が描いた生きる喜び



2024年9月19日、株式会社 Gakkenから新装版の詩画集『ありがとう私のいのち』が発売されます。著者の星野富弘氏は、四肢の自由を失うという逆境の中で「描く」ことで生きる喜びを見出し、彼の著作や作品は多くの人に感動と勇気を与えてきました。

星野富弘氏は1946年に誕生し、高崎市立倉賀野中学校で教師として活動をしていました。しかし、教職に就いて2か月足らずで、運動機能を大きく損傷してしまいます。首から下の動きが失われた彼が、口に筆をくわえることで詩や絵を描くことを始めたのは、彼にとって新たな人生の幕開けでした。

いのちの軌跡



新装版では、星野氏の原点となる作品が厳選され、「あきらめない心」「ありがとう私のいのち」「おかあさん」という3つのテーマに分かれています。これまでの彼の生き様を追いながら、どのように彼が生きる喜びを見つけ、感謝の心を育んできたのかを知ることができます。

星野氏は「すべてを失ったと思ったが、気がつくと、私にはまだ、たくさん残されているような気がした」と語っています。彼の言葉は、どんな状況にあっても希望を忘れず、感謝の心を抱いて生きることの大切さを教えてくれます。

愛と支え



新装版の巻末には、星野氏の妻である星野昌子さんの言葉が掲載されています。彼女は、「富弘さんがいなくなって、ひとりで作品を見ていると、描いている時を思い出し、涙があふれてきてしまいます」と心の内を語ります。昌子さんは43年間、彼の創作活動を見守り、支え続けた存在であり、その言葉には愛と敬意が込められています。

彼の作品は、医療・福祉の分野でも多くの人に触れられており、全国で「花の詩画展」が開催されるなど、彼のメッセージは広く伝わっています。富弘美術館がある群馬県への訪問も、彼の詩画に触れる良い機会となるでしょう。

詩画が伝えるもの



星野富弘氏の詩画は、単なるアートではなく、彼自身の闘病記でもあります。病室に閉じ込められた中で描かれた「お富」の文字が、彼の初めての作品であり、その後具現化された詩画たちは、彼の想いの結晶です。今も多くの人々に愛され、感動を与え続けています。

新たに発売される『ありがとう私のいのち』は、そんな星野氏の生きる力、愛のメッセージを再確認させてくれる一冊です。彼の作品に触れることで、困難に直面したときにこそ、生きる喜びを見つけられるのだというメッセージを受け取ることでしょう。

この機会に、星野富弘氏の詩画集を手に取り、彼の思いに耳を傾けてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

会社情報

会社名
株式会社 学研ホールディングス
住所
東京都品川区西五反田2丁目11番8号学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。