夢みてたっていいじゃん!「はぴウェル応援団」キャンペーン始動
コナミスポーツ株式会社が中心となり、2025年1月21日から「はぴウェル応援団」キャンペーンを21社の企業と共にスタートします。このキャンペーンのテーマは「はっぴー&ウェルネス」で、サンリオの人気キャラクター「はぴだんぶい」が応援団長として参加し、様々な企業がウェルネスの推進に寄与します。
キャンペーン概要
この特別キャンペーンは、2025年3月2日までの約1ヶ月間にわたり開催され、多彩なミッションを通じて参加者が心身の健康を楽しみながら促進できるよう設計されています。参加者がミッションをクリアすることで得られるスタンプを集めると、かわいらしい「はぴだんぶい」のデジタルカードがもらえます。また、抽選でコナミスポーツの1日無料招待券や、アスボディの様々な商品セットなど、豪華賞品が当たるチャンスも用意されています。
ウェルネスを楽しむ仕組み
「はぴウェル応援団」では、日常生活の中にウェルネスを取り入れるための参考になるミッションが用意されています。参加企業はそれぞれ異なるミッションを提案し、ゲーム感覚で健康促進のアイデアを学ぶことができます。これにより、参加者はストレスを軽減し、メンタルヘルスの向上にもつながるでしょう。
また、キャンペーンサイトでは「はぴだんぶい」が歌う新曲「はぴだんぶい!!!」を使用した特別ムービーも公開されます。この楽曲は「夢みてたっていいじゃん!」というキャッチフレーズを持ち、参加者を明るく楽しい気持ちにさせることを目指しています。
ミッションの種類
キャンペーンは、参加者がスムーズにミッションに取り組めるよう、「チーム入会編」と「実践活動編」の2つのコースに分かれています。「チーム入会編」では、6つのチームから自分の好きなチームを選び、気軽に参加できる5つのミッションをクリアすることでスタンプを集めていきます。一方「実践活動編」では、企業ごとの本格的な15種類のミッションに挑戦し、得られる「応援団企業メダル」を集めて特別な抽選にも参加できます。
参加方法
参加者は、まずキャンペーンサイトに登録し、興味のあるチームを選ぶことでミッションに参加します。各チームのミッションをクリアしスタンプを集めることで、「チームはぴウェルカード」を獲得できます。このデジタルカードは、可愛い3Dアニメーション付きで、譲渡不可のNFT(SBT)として提供される特別なアイテムです。全チームから特定のカードをコンプリートすると、シークレットカードも手に入るチャンスが待っています。
企業の共同参加
「はぴウェル応援団」には、業界を超えた22社が参加しており、それぞれがユニークな視点でウェルネスを広める取り組みに貢献しています。企業同士の連携により、さまざまな業界が一体となってキャンペーンを盛り上げ、参加者に新しい健康的なライフスタイルの可能性を提供します。
例えば、味の素、アサヒ飲料、カルビーなど、名だたる企業が応援団となり、キャンペーンの一環として特別な製品や情報を提供します。これにより、参加者は単なる健康づくりだけでなく、自身の趣味やライフスタイルともリンクさせて楽しむことができます。
終わりに
2025年も新しい年の始まりに、「はぴウェル応援団」キャンペーンは心身ともに豊かに過ごすための素晴らしい機会となることでしょう。この機会を利用して、日常的にウェルネスを意識した生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。
[キャンペーンサイトをチェック]
公式Xアカウントも要チェックです!