伊勢神宮奉納全国花火大会が大阪万博で華々しく開催
日本の夏の風物詩である花火大会が、2024年の大阪・関西万博で特別に開催されることが決定しました。一般社団法人Japan Fireworks Projectは「JAPAN FIREWORKS EXPO」を通じて、日本全国の有名な花火大会が一堂に会するイベントを展開します。この取り組みは、花火という日本の文化を国内外に広く発信し、さらにその継承と発展を目指すものです。
JAPAN FIREWORKS EXPOとは?
「JAPAN FIREWORKS EXPO(JFE)」は、大阪・関西万博の特別イベントであり、2024年の4月から10月にかけて毎月1回、日本各地から代表的な花火大会が参加します。具体的な打上日程は以下の通りです。
- - 4月26日(土)
- - 5月31日(土)
- - 6月28日(土)
- - 7月21日(月)
- - 7月23日(土)(スペシャル花火ショー)
- - 8月23日(土)
- - 9月27日(土)
- - 10月8日(土)
※各日の打上時間は安全上の理由から非公開
伊勢神宮奉納全国花火大会の第一弾
最初のイベントとして、4月26日に「伊勢神宮奉納全国花火大会」が行われます。この大会は昭和28年に始まった歴史あるイベントで、毎年全国の花火師たちが技を競い合う場でもあります。
伊勢神宮に花火を奉納するこの大会は、国内外から多くの見物客を集める人気イベントであり、伝統的な花火の魅力が詰まったプログラムが展開されます。
花火大会の意義と目的
一般社団法人Japan Fireworks Projectは、花火文化の継承と発展を目的に設立された団体です。国内外での花火イベントの企画・運営を通じて、地域の活性化や花火師技術の向上に寄与することを目指しています。JFEでは、地域の特色や技術を活かした花火演出を全国に発信し、花火を愛する全ての人々に感動を提供したいと考えています。
さらなる情報の確認とSNSフォロー
5月以降のJFEの参加花火大会や、イベントの最新情報は随時発表されていきますので、ぜひ公式SNSをフォローしてご確認ください。
公式TwitterやInstagramでは、イベントの詳細や情報も漏れなく届けられる予定です。
また、クラウドファンディングサイトも現在準備中ですので、近日中に発表される予定です。花火と共に盛り上がるこのイベントを支援したい方はチェック必須です!
ボランティアスタッフの募集
現在、当プロジェクトではボランティアスタッフを募集中です。花火大会の盛り上げに参加したい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
この大きなイベントに、皆様の参加と応援をお待ちしております。伊勢神宮奉納全国花火大会を通じて、素晴らしい日本の花火文化を体験してみませんか?